東洋水産名古屋支店の前期(25年3月期)の売上げは、前年を超えて順調に推移した。主力の「マルちゃん 赤いきつねうどん」「同緑のたぬき天そば」「同麺づくり」が売上げをけん引していたほか、袋麺の「マルちゃん正麺」と「マルちゃんZUBAAAN!」が好調。3…続きを読む
日清食品中部ブロック(愛知・岐阜・三重・静岡・富山・石川・福井)の前期(25年3月期)売上げは計画をクリアした。特にカップ麺の主力ブランドが軒並み好調に推移。カップライスも計画通りの順調な売れ行きを見せた。袋麺は苦戦したものの、全社では前年をクリア。…続きを読む
即席麺市場は堅調に推移している。日本即席食品工業協会の24年4~12月即席麺総需要によると、数量・金額ともに伸長。22年から2年連続で価格改定を行ったが、他の食品に比べて大きな影響が出ていないようだ。一方、物価高やコメ価格高騰により、節約志向が高まっ…続きを読む
日清食品と自動運転システムの開発や同システムを搭載した車両による幹線輸送サービス事業などを行うT2は、T2の自動運転トラックを使用した幹線輸送の実証実験を、関東と関西を結ぶ高速道路の一部区間で、6月からスタートする。同社拠点・運行ルートの選定、実証貨…続きを読む
日本アクセスと全国乾麺協同組合連合会(全乾麺)は17~18日、乾麺で日本最大級の祭典「The乾麺グランプリ2025inTokyo」を東京・駒沢オリンピック公園で開催した。 初日は天候に恵まれなかったが、2日間を通して昨年の来場者と売上げを上回った。…続きを読む
日清食品チルドは6月2日、「チルド 日清焼そばU.F.O.爆盛チャレンジ」=写真=を全国(北海道を除く)で新発売する。昨今、デカ盛りグルメがSNSを中心に話題となっており、同社が展開する「つけ麺の達人」や「まぜ麺の達人」から発売した「爆盛チャレンジ」…続きを読む
日清食品と自動運転システムの開発や同システムを搭載した車両による幹線輸送サービス事業などを行うT2は、T2の自動運転トラックを用いた幹線輸送の実証実験を、関東と関西を結ぶ高速道路の一部区間で25年6月から開始する。同社拠点・運行ルートの選定、実証貨物…続きを読む
商品概要:「日清のどん兵衛」シリーズ新アイテム。人気観光地ランキングで常に上位にランクインするご当地グルメ、沖縄そばを「日清のどん兵衛」流にアレンジした。麺は、太くて歯応えある縮れ麺。つゆは、カツオと豚の合わせだしのうまみを利かせた、あっさりとしながら…続きを読む
商品概要:「日清のどん兵衛」シリーズ新アイテム。人気観光地ランキングで常に上位にランクインするご当地グルメ、札幌のスープカレーを「日清のどん兵衛」流にアレンジした。麺は、つるみのあるもっちりとした食感のうどん。スープは、カツオや玉ネギのうまみを利かせた…続きを読む
商品概要:「ご当地カップヌードル」シリーズ新アイテム。麺は、しなやかでコシとつるみのある麺。スープは、動物性原料を使用せずにクリーミーな豚骨ラーメンの味わいを表現したスープ。ガーリックを利かせ、濃厚な味わいに仕上げた。具材は、キクラゲ、ネギ、ごま。ミニ…続きを読む