【関西】フジッコは1日から来年2月28日の期間、「昆布」にちなんで総計1152(いいこんぶ)人に賞品をプレゼントする「よろこんぶ」キャンペーンを実施している。「ふじっ子煮」シリーズの購入者を対象に、生昆布をまるごと使用したグルメペースト調味料「MUG…続きを読む
【関西】大森屋は11月24日の「和食の日」に、レシピサイトのNadiaとコラボレーションした親子料理教室を東京都港区の同社キッチンスタジオで開催した。10組20人の親子が参加し、大森屋のふりかけ商品を使って簡単に作れる和食料理作りを楽しんだ。 稲野…続きを読む
商品概要:一匹のカツオから尾ヒレだけを厳選し、枕崎の鰹節工場で焙乾した、ひれ酒用のヒレ。よく火を通して炙り、熱燗に入れて楽しめる。だしが利いているので継ぎ酒してもおいしい。燗冷しでもおいしく飲める。 商品名:鰹之鰭酒(かつおのひれさけ) メーカー:サカ…続きを読む
【中国発】マルトモの人気商品「煮干し削っちゃいました100g」=写真=が、8日に開催された全国水産加工業協同組合連合会主催の「第35回全国水産加工品総合品質審査会」において、全国水産加工業協同組合連合会会長賞を受賞した。 「同審査会」は、全国で生産…続きを読む
商品概要:国産トラフグのヒレを焼いた、フグのヒレ酒用。袋から取り出して、そのまま湯呑に入れて熱燗を注ぐだけで、簡単にフグのヒレ酒が出来上がる。本品1袋で2~3杯のヒレ酒が楽しめる。 商品名:ふぐひれ メーカー:伍魚福 価格:360円(参考小売価格、税込…続きを読む
【関西】日本アクセスがアクセス乾物乾麺市場開発研究会の会員メーカーと連携し、今年度は全国5エリア計8校で実施している小学校での乾物の食育授業。21日の高槻市立川西小学校(大阪府高槻市)開催では、旭松食品と山忠がそれぞれこうや豆腐とヒジキをテーマに授業…続きを読む
日本わかめ協会は、しもきた商店街振興組合(東京都世田谷区)主催で16、17日、下北沢商店街内で行われたW-1グランプリに協会の活動ブースを設け、ワカメの茎抜き体験、ワカメができるまでのパネル展示、原藻展示などを行った。 同イベントは東日本大震災の復…続きを読む