ヨーグルト・乳酸菌飲料の両市場において、植物性素材利用アイテムのラインアップが広がりを見せている。今春からは雪印メグミルクが「Plant Lbel(プラントラベル)」ブランドを上市し、今秋からはヤクルト本社が「豆乳の力」ブランドを新発売するなど、両市…続きを読む
◆“気づき”のCXで拡大期待 ヨーグルト・乳酸菌飲料の両市場の潮目が変わりそうだ。コロナ禍以降、健康志向は高まりが続いているが、個別具体的な機能訴求に加え、あらためて両カテゴリーの潜在価値に注目が集まってきているようだ。乳酸菌やビフィズス菌の研究が…続きを読む
商品概要:阿蘇山麓のおいしい生乳をふんだんに使用した、もっちり食感のギリシャヨーグルト。阿蘇山麓生乳100%使用(生乳に占める割合)。阿蘇山麓の生乳と生クリームを使用し、ギリシャ伝統の乳酸菌で発酵させた、クリーミーで濃厚な味。甘さ控えめに仕上げたため、…続きを読む
商品概要:「ダノンビオ」シリーズ新アイテム。ジューシーな甘さの洋ナシと近年人気が高まっているマスカットを組み合わせたヨーグルト。口にした瞬間、マスカットのフルーティーな香りが口いっぱいに広がり、洋ナシの果肉から感じるみずみずしくすっきりした甘さが、ダノ…続きを読む
商品概要:「ダノンビオ」シリーズ新アイテム。秋のフルーツである和ナシのみずみずしい味わいの果汁と、リンゴのしゃきしゃきとした食感が組み合わさったヨーグルト。和ナシ果汁の爽やかな酸味と甘み、リンゴ果肉の芳醇な香りが口の中にふわっと広がり、クリーミーなヨー…続きを読む
ダノンジャパンは13日、生後6ヵ月ごろの離乳食期向けの「ベビーダノン」と、1歳からの「プチダノン」のリニューアルを発表した。両ブランドとも全パッケージを刷新し、新たなキャラクターが登場。「ベビーダノン」では鉄分など栄養素を新たに配合する。リニューアル…続きを読む
ダノンジャパンは23日から、「ダノンビオ」に新たなラインアップ「同腸活これだけ」を加える。さまざまな情報があふれ、腸活への取り組み方に戸惑う「腸活迷子」に向けて、新たな選択肢を提案する。1カップに腸活に必要な要素とおいしさを凝縮させ、満足感のある食べ…続きを読む
明治ホールディングス(HD)は6日、事業子会社・明治のデイリー商品を生産する新工場を神奈川県厚木市に建設すると発表した。投資額は約400億円。25年5月に着工し、27年3月に操業開始予定。同時に既存3工場を集約するなど生産体制の再編を進め、本格稼働の…続きを読む
明治ホールディングス(HD)は6日、事業子会社である明治の新工場を神奈川県厚木市に建設すると発表した。投資額は約400億円。25年5月に着工し、27年3月に操業開始予定。年間生産高は約350億円を想定する。新工場建設と同時に生産体制も再編。ヨーグルト…続きを読む
商品概要:「朝からフルーツ」シリーズ新アイテム。食べ切りサイズのフルーツパウチ。フルーツは食べやすいサイズにカットし、シラップは甘さ控えめでガラクトオリゴ糖入り。小容量サイズで使い切りやすく、そのまま食べてもアレンジしてもおいしい。缶詰製品とは原材料を…続きを読む