商品概要:子どもにも食べやすいように、キャラメルにミルクを合わせて、まろやかな味に仕上げたプリン。生乳とキャラメル原料を従来品より多く配合し、ミルクの優しい風味と香ばしいキャラメルの香りが感じられる。おやつやデザート、家族のだんらんに、まろやかなミルク…続きを読む
雪印メグミルクは、ヨーグルト製品に使用するプラスチック容器のサステナビリティ推進を加速させる。3月から「ナチュレ恵megumi」など3ブランド=写真=に、サトウキビ由来バイオマスプラスチックを10%配合した新容器の導入を開始。年間で500t超の石油由…続きを読む
全日本洋菓子工業会と日本食糧新聞社共催による「第22回デザート・スイーツ&ベーカリー展」では、洋菓子や各種デザート、ベーカリーメニューや世界的な注目を集める和菓子などのメニュー価値向上や高単価化、オペレーション効率化や人手不足など、業界の課題解決や活…続きを読む
商品概要:TVアニメ名探偵コナンとのコラボレーション。<ミルキー>と<苺ミルキー>の2種のマカロン入り。名探偵コナンのキャラクターを白いマカロンにプリントした。白いマカロンにはミルキークリーム、ピンクマカロンにはイチゴミルキークリームをサンド。 商品名…続きを読む
テーブルマークの25年度冷凍デザート事業は、冷凍ロールケーキに次ぐ柱として焼成菓子の高付加価値新製品「タルト」に注力する。工程数が多くかかるタルトをホテルやカフェ業態へ提供することで、調理現場の人手不足に対応しながら、ユーザーのメニュー単価引き上げを…続きを読む
●栄養機能食品を2品追加 ヤヨイサンフーズの25年3月期業務用デザート部門は、金額と数量ともに前年並みで着地する見込み。24年10月に価格改定を実施したものの、数量で大きな落ち込みは見られなかった。各業態での人手不足を受けてカット済みの「アレンジダ…続きを読む
日東ベストの25年3月期業務用冷凍デザートは、数量金額ともに前年比微増の着地を見込む。24年4月に発売した「カラフルゼリー」シリーズと、「20カットロール」が寄与した。今期、学校給食向けでは「フレンズ」シリーズを通して食物アレルギー対応を推進するほか…続きを読む
●食シーン提案強化図り新たな喫食機会創出 業務用冷凍デザート市場の24年は前年比1~2%増で着地したとみられる。人流の回復に加え、値上げ効果もあって末端金額ベースで19年並みの540億円規模に戻ったようだ。25年は引き続き外食業態に力を注ぐ動きが目…続きを読む
味の素冷凍食品の前期業務用冷凍デザートの売上高は、前年超えの見込み。ホテル業態に継続注力したことで外食が伸長。今期もさらなる拡大を目指し、サブブランド「フレックスペシャリテ」を軸に朝食バイキングなどへデザートの新たな食シーンを提案。人手不足といった課…続きを読む
世界規模で伸長しているゼリー・グミ市場において、ヨコオデイリーフーズの24年は好調に推移した。 特に注力した個包装タイプのミニゼリーが前年から大きく数値を伸ばした。発売以降に試行錯誤した結果、サンリオ、リラックマ、すみっコぐらし、ちいかわで展開した…続きを読む