●スパイスやハーブ取り入れ もともとは札幌のすすきの発祥で、外食を楽しんだ後や酒を飲んだ後の締めとして食べる「夜パフェ」が名古屋でも人気になっている。ここ数年は徐々にパフェやジェラート、アイスクリームにスパイスやハーブを取り入れることで、味わいに深…続きを読む
◇日本アクセス東日本営業部門 中部商品・営業推進部長 大尻和彦氏 ●買上点数アップ 垂直立ち上げ戦略徹底 当社中部エリアの今期(25年3月期)上期(4~9月)アイスクリーム商品群の売上げは、相次ぐ値上げに伴い前年比約4%増で着地した。しかし、販売…続きを読む
●プラントベース利用に広がり 24年アイスクリームのトレンドは、健康志向の高まりや食文化の多様化の影響を受け、特に植物性由来のプラントベースフードや、味わいに深みと複雑さを加えた異国情緒あふれるスパイスが注目を浴びている。 プラントベースのアイス…続きを読む
赤城乳業は19日、「ガリガリ君九州みかん」の売上げの一部を災害復興支援の寄付金として、熊本県へ贈呈した。 同日に熊本県庁で行われた贈呈式には、木村敬熊本県知事と井上創太社長、くまモン、ガリガリ君が出席。赤城乳業から災害復興支援として、同品の売上げの…続きを読む
商品概要:ブリュレの特徴であるカリッとした食感を楽しめるクッキーサンドアイス。北海道産生クリームを使用したコクのある滑らかなカスタード風味アイスを、香ばしいカラメルクッキーでサンドした。カスタード風味アイスの中には、カラメルチップを混ぜたカラメルソース…続きを読む
商品概要:こしあんは、すっきりとした上品な味わいながらもアズキの風味もしっかりと引き出した、滑らか食感の生あんを実現した。生豆を粉砕しパウダー状にしたアズキパウダーを配合し、アズキの風味をさらに引き出した。砂糖の一部に、上品な甘さで純度が高い氷砂糖を採…続きを読む
フタバ食品の2023年度(24年8月期)売上高は、前年比5%増の231億1800万円となった。収益面では経常利益が同15%増の16億1500万円、当期純利益が同2%増の10億3400万円となり、増収増益を達成。中でもアイスクリーム・氷菓類で主力ブラン…続きを読む
商品概要:「雪見だいふくPREMIUM」シリーズ新アイテム。ぜいたくな仕立ての雪見だいふく。フルーツ大福の味わいをイメージし、クリーミーで軽い口溶けのアイス、果実の味わいの感じられるマスカットソースを緑色のもちで包んだ。マスカット果汁は、マスカットオブ…続きを読む
商品概要:「ハーゲンダッツ バー」シリーズ新アイテム。ベイクドチーズケーキの濃厚な味わいに、ザクザクとした食感のクランブルを組み合わせた、食べ応えのあるアイスクリームバー。カマンベールチーズに複数のチーズを合わせたコク深く濃厚な味わいのベイクドチーズケ…続きを読む
●風呂上がりの憩いに オハヨー乳業は15~30日、同社のロングセラー商品であるアイス「昔なつかしアイスクリン」と、埼玉県草加市の湯乃泉草加健康センターとのコラボイベントを開催している。施設利用者に同品をプレゼントし、食シーンとして風呂上がりを訴求す…続きを読む