テンダーボックスが運営するイタリアンレストラン「mamma」がジェラートのネット通販事業に本格参入した。本場イタリアで開催されたコンテストでも入賞を果たした同店のジェラートは厳選素材でやさしく丁寧に作られた味に定評を持つ。量販店やレストランからのOE…続きを読む
●シリアル部門の柱へ マリンフードは、M&Aにより昨年12月に子会社化したセブンズのアイスクレープでデザート市場の開拓を進めている。ホットケーキ、ワッフルに次ぐシリアル部門の柱として成長させるべく、双方の製造ノウハウや販売チャネルを生かしながら規模…続きを読む
無限の広がりを持つ大海原を、輝く1頭の「白鯨(ベルーガ)」が堂々としなやかに舞い泳ぐ--。そのような光景を想起させる気品と風格を持つグラス(アイスクリーム)「BELUGA(ベルーガ)」が、日仏商事の新ブランドとして今年1月に誕生した。M.O.F.(フ…続きを読む
冷たく滑らかな口どけで多くの人を魅了するアイスクリーム。市場規模は6000億円を超えており(日本アイスクリーム協会調べ)、多彩な味わいと広範囲な価格帯により「手軽に楽しめる嗜好(しこう)品」として子どもから大人まで幅広い年代の需要をとらえている。今後…続きを読む
◇万博で芽吹く食産業の未来 日世は、「ソフトクリームが食べたくても、アレルギーで食べられない」「食べられない人が家族にいるから自分も食べる機会がない」という人にもソフトクリームを食べる喜びを感じてもらいたいとの思いから、乳・卵フリーのソフトクリーム…続きを読む
商品概要:「ハーゲンダッツ クリーミーコーン」シリーズ新アイテム。セブンイレブンジャパンとの共同開発。ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーの3種のベリーを使用し、しっかりとした酸味とアイスクリームらしい甘みが楽しめる、初夏に好適の爽やかな味。ミックス…続きを読む
国内のアイスクリーム市場規模は5年連続で過去最高を更新し、販売物量ベースで歴代2番目を記録した。日本アイスクリーム協会が12日に発表した販売実績によると、2024年度(24年4月~25年3月)のアイスクリーム市場規模はメーカーの出荷ベースで6451億…続きを読む
国分北海道は5月30日から、冷菓カテゴリーで初の国分開発商品となる「北海道倉島牛乳アイス」=写真=を北海道限定で発売した。道産牛乳を100%使用したおいしさを訴求するとともに、持続可能な酪農の支援と牛乳消費の促進を目指す新たなコンセプトの商品に位置付…続きを読む
商品概要:「ハーゲンダッツ クリスピーサンド」シリーズ新アイテム。香り高い抹茶アイスクリームに、ジューシーなラズベリーソースを加え、抹茶チョコレートコーティングで包み、パステルカラーが可愛らしい淡みどりウエハース(抹茶ウエハース)でサンドした。ぜいたく…続きを読む
商品概要:「しましまうまうまバー」シリーズ新アイテム。カスタード風味アイスにしましま状のカラメル風味コーチングを入れて、プリンの味わいを再現したアイスバー。どこを食べてもパリパリとした軽快な食感で、ゆったりとした時間を楽しめる。カラメル香料使用。 商品…続きを読む