商品概要:「キッコーマン 豆乳飲料」シリーズ新アイテム。アジアンスイーツの定番杏仁豆腐の味わいを、豆乳飲料で再現。濃厚なミルク感と爽やかな杏仁の香り。ゼラチンで固めれば杏仁豆腐風にもアレンジ可能。 商品名:キッコーマン 豆乳飲料 <杏仁豆腐> メーカー…続きを読む
商品概要:「キッコーマン 豆乳飲料」シリーズ新アイテム。人気の定番カフェメニュー、カフェモカを、手軽に楽しめる豆乳飲料で再現。コーヒーのほろ苦さと、チョコレートの甘さがマッチした味わい。 商品名:キッコーマン 豆乳飲料 <カフェモカ> メーカー:キッコ…続きを読む
【中部】マルサンアイは9月1日、「濃厚 10%国産大豆の無調整豆乳」シリーズから125mlサイズ(単品・3本パック)を新発売する。 同シリーズは国産大豆100%使用の無調整豆乳で、しっかりとした大豆の風味が楽しめる大豆固形分10%の濃厚タイプ。まろ…続きを読む
国内ナンバーワンの牛乳ブランドが、海外市場に挑む。明治は7月29日、「明治おいしい牛乳」の中国での製造販売を開始した。中長期的に拡大が見込まれる同国チルド牛乳市場へ日本で培った知見と技術を生かし、おいしさを武器に展開を進める。健康意識が高く、新しい価…続きを読む
【関西】1年で最も紫外線量の多い8月に、体の内と外の両面からUVケアをしてほしい--と、ロート製薬と江崎グリコがタッグを組む。8月の1ヵ月間、大阪市北区の梅田NU茶屋町プラス内「ロートレシピ」で紫外線に強い季節にお薦めの特別メニューの提供と、日焼け止…続きを読む
明治は29日から、中国で「明治おいしい牛乳」の展開を開始した。中国事業を統括する100%出資子会社である明治(中国)投資有限公司から、「明治〓好喝牛乳(ジェンハオフーニュウルー)」名で販売する。上海や北京などの新一級都市に居住する、「精緻ママ」(自分…続きを読む
25年の豆乳生産量が過去最高に迫る勢いで、好調に推移している。日本豆乳協会調べの速報値によると、25年上期(1~6月)生産量が過去最高の20年と同等の20万8057kl(前年比7.4%増)となった。カフェチェーンにおけるソイラテ人気や外食の豆乳メニュ…続きを読む
日本豆乳協会は国民1人当たりの豆乳(類)年間飲用消費量を4Lに増加させ、年間総生産量50万klを目標に啓発活動を展開している。16日、東京都内の記者発表会で同協会は25年上期(1~6月)の豆乳類全体の生産量が20万8057kl、前年同期比7.4%増と…続きを読む
6月25日付 ▽代表取締役会長(代表取締役社長)有田真▽代表取締役社長(常務取締役常務執行役員生産統括部長十勝主管工場長)井出元郎▽非常勤取締役副社長 豊頃町農業協同組合代表理事組合長山口良一、釧路丹頂農業協同組合代表理事組合長千葉喜好、北オホーツ…続きを読む
商品概要:プラズマ乳酸菌入りの、すっきり飲みやすいヨーグルトテイストの健康飲料。プラズマ乳酸菌500億個(子ども1日分目安量)と、鉄分1.5mgを配合。子どもの飲用を想定して開発。パッケージは、小学館のコロコロコミック編集部とコラボした。 商品名:キリ…続きを読む