商品概要:アルコール度数10度以上11度未満。華やかなスパークリング日本酒。果物のような甘くフルーティーな香味はそのままに、炭酸ですっきり飲みやすいテイストに仕上げた。冷やして飲むのに好適。 商品名:果月スパークリング メーカー:月桂冠 価格:1680…続きを読む
商品概要:「本搾り」シリーズ新アイテム。アルコール分4%。果実と酒だけでつくる、リンゴの芳醇な香りと後味がすっきりとしたおいしさが楽しめる チューハイ。果汁52%。 商品名:キリン 本搾り <チューハイ りんご>(期間限定) メーカー:キリンビール 価…続きを読む
【関西】白鶴酒造は、「白鶴 淡雪スパークリングを買って当てよう!キャンペーン」を16日から実施している。「白鶴 淡雪スパークリング 300ml」を購入後にLINEまたははがきで応募すると、抽選でノンオイルフライヤーなどの賞品が100人に当たる。 L…続きを読む
サッポロホールディングス(HD)は18日、同社常務グループ執行役員兼ポッカサッポロフード&ビバレッジ社長の時松浩氏が、HDとサッポロビールの社長に就く人事を発表した。25年3月に開く定時株主総会・取締役会での承認を経て就任する。時松新社長は酒類・不動…続きを読む
【関西】宝酒造は輸入販売する紹興酒全29アイテムと、桂花陳酒〈麗白〉500ml瓶の価格改定を25年4月1日出荷分から行う。22年1月に「地域的な包括的経済連携(RCEP)協定」が発効したことにより、関税が41年まで毎年、段階的に撤廃されることに伴うも…続きを読む
【関西】沢の鶴は日本酒を気軽に楽しんでもらうイベント「沢の鶴ユルノミスタイル『歳末彩宴(さいまつさいえん)』=写真=を13~15日、神戸市中央区のコンテナハウス「multi-BASE」で開催した。「SHUSHU Light」など同社の日本酒3商品を用…続きを読む
【関西】沢の鶴は25年1月17日、阪神・淡路大震災の発生間もない1995年3月に仕込んだ「1995年醸造 生〓(きもと)純米古酒」(720ml)=写真=を10本限定で発売する。25年で震災から30年を迎えるのを機に教訓を語り継ぎ、災害に対する防災・減…続きを読む
【関西】菊正宗酒造は、サントリーの協力を得て開発した「FORTIFIED SAKE NIPPONION(フォーティファイド サケ・ニッポニオン)490ml」=写真=を18日、2900本限定で発売した。菊正宗酒造が仕込んだ日本酒の醪(もろみ)をサントリ…続きを読む
【東北】ボーキ佐藤のグループ企業・三春酒造(福島県三春町)は、今年も「三春駒純米初しぼり」=写真=を発売。同蔵で今シーズン初めて搾る酒で、最小限処理で最短瓶詰めした。フレッシュでみずみずしい味わいの中に、コメ由来のうまみが生きている。アルコール分16…続きを読む
【長野】伊那食品工業グループの米澤酒造が、「世界酒蔵ランキング2024」(同実行委員会主催)で最高評価の五つ星を獲得し、第7位に入った。同社は「ベスト10の酒蔵で最も少ない出品数にもかかわらずランクインできたのは、世界各地でまんべんなく高い評価をもら…続きを読む