出生数の減少にブレーキがかからない。厚生労働省が9月24日に公表した「人口動態統計(速報値)」によると、24年1~7月の出生数(外国人を含む実需ベース)は、41万5305人で、前年比5.1%減となった。23年通年での減少率と同等で、このままの傾向が続…続きを読む
出生数が減少の一途をたどる中、育児用調製粉乳(育粉)・ベビーフードの需要の潮目が変わってきている。子育てに対する考え方が変化し、それに伴い新しい意味での「利便性」が、商品選択の第一条件に躍り出てきた。「タイパ」「コスパ」といったキーワードが育児にも浸…続きを読む
商品概要:1歳半頃からの子どもに好適のソフトな食感のバータイプのおやつ。子どもの成長に必要な15種の栄養素を配合。1本で1日に不足しがちな栄養素をカバー。ミルクの風味をベースとしたやさしい甘みが特徴。子どもが持ちやすく、食べやすいバー形状で、便利な個包…続きを読む
商品概要:1歳半頃からの子どもに好適のソフトな食感のバータイプのおやつ。子どもの成長に必要な15種の栄養素を配合。1本で1日に不足しがちな栄養素をカバー。ミルクの風味をベースとしたやさしい甘みが特徴。子どもが持ちやすく、食べやすいバー形状で、便利な個包…続きを読む
江崎グリコは5日、生産子会社であるグリコマニュファクチャリングジャパン(GMJ)の岐阜工場に新設した第二工場=写真=を報道陣に初披露した。オートメーション化した最新設備を導入し、業界トップレベルの「溶けやすさ」にリニューアルした「アイクレオ」ブランド…続きを読む
明治は10月1日出荷分から、乳児用粉ミルクとスポーツ栄養(粉末プロテイン)合計19品の価格改定を実施する。原材料価格の高騰や、物流コスト・包装材価格の上昇、エネルギーコストなどの諸経費も高止まり状態が続いており、コスト吸収が困難になったため。 乳児…続きを読む
明治は7月24日から、乳児用調製液状乳(液体ミルク)「明治ほほえみ らくらくミルク」のアタッチメントをアップサイクルした知育玩具の寄付を開始。全国約140ヵ所の乳児院に贈られる。同ブランドのリニューアルに際し発生した旧商品対応の未使用アタッチメント約…続きを読む