伊藤園は、超高齢化社会を背景に高齢者や介護者に向けて嚥下障害や低栄養などの健康課題解決に対応する製品を展開している。「伊藤園 とろり緑茶」は“とろみ付き”飲料として病気や加齢に伴う嚥下障害で、水分補給が困難な生活者に向け病院・介護業態とECチャネルを…続きを読む
ファミリーマートは部門横断でスイーツを強化する。チョコレートスイーツ13品を部門横断で展開する「ファミマがチョコだらけ!」キャンペーンを全国の店舗で10月29日から始めた。同社は幅広い部門の甘味商品をスイーツとして訴求する「スイーツのファミマ」戦略を…続きを読む
レンゴー武生工場(福井県越前市)のビオトープが、令和6年度前期「自然共生サイト」に福井県で初めて認定された。福島矢吹工場(福島県矢吹町)のビオトープ(令和5年度後期認定)に続き、レンゴーにおける2ヵ所目の認定。(涌井実) ※詳細は後日電子版にて掲載い…続きを読む
ニチレイフーズ、イトーヨーカ堂、TOPPAN、アミタの4社は、冷凍食品包装(フィルム)の店頭回収を行い、回収したプラスチックをクリップなどの樹脂加工品にリサイクルするための実証実験を29日からイトーヨーカドー大森店(東京都大田区)で開始する。 プロ…続きを読む
EU域内の生乳生産が、将来的に東側加盟国にシフトするかどうか--世界の酪農乳業者団体・企業・研究者らで構成する国際酪農比較ネットワーク(IFCN)は、EUの酪農家の現状と環境規制の動向を検討し、注目地域と位置付けた。世界の生乳生産量の約20%を占める…続きを読む
山崎製パンは、2024年に発売40年を迎えたロングセラーの菓子パン「ランチパック」シリーズ31品をリニューアルし、11月1日から発売する。主力の「ランチパック たまご」「同ピーナッツ」「同ツナマヨネーズ」の3品=写真=をはじめ、ご当地ランチパックまで…続きを読む
フェムテック市場において食品の存在感が増しつつある。これまで、生理用品や妊活向けの医薬関連商品を中心に拡大してきたが、ここにきて日常生活により取り入れやすいサプリメントのニーズが高まっている。女性活躍が推進される中、「健康日本21(第三次)」では“女…続きを読む
セブン&アイ・ホールディングスは30年度の目標として国内CVS事業の売上げを6兆円以上とすると明らかにした。新コンセプト店「SIPストア」のノウハウなどを生かし、30年度に平均日販75万円以上、粗利益率32.5%以上、店舗数2万3000店以上を目指す…続きを読む
●銀座から魅力発信 アイリッシュウイスキーが好調だ。日本国内での販売数が23年は前年比87%増と2倍近い伸び。中でもアサヒビールが展開する「ブッシュミルズ」は直近1~9月は3.4倍と大幅増を記録している。こうした動きを受け、25日からウイスキー文化…続きを読む
日本食糧新聞社は「第38回新技術・食品開発賞」の候補商品を公募します。この賞は1988年に日本食糧新聞創刊45周年を記念して創設されたものです。 〈賞の対象商品〉新技術を活用して開発した食品および食品素材に関連する技術を対象とし、食品界で新分野を開…続きを読む