コーミの2024年3月期は売上高が前年比8.0%増の40億0300万円、経常利益が同160.3%増の1億5300万円、純利益が同319.9%増の1億5200万円と増収増益で着地した。値上げ効果も大きいが、物量ベースの売上げも前年比1.1%増と健闘。利…続きを読む
神明ホールディングスの24年3月期は、精米単価の上昇を受け、総売上高と営業・当期利益で過去最高を更新する好決算となった。売上高は前年比6.6%増の4889億6200万円。米価上昇に加え、事業構成比41%を占め、米穀(28%)を大幅に上回る青果流通・メ…続きを読む
昭和の2024年3月期は売上高が1292億6300万円(前年比5.2%増)、営業利益が2億2100万円(同90.4%増)、経常利益が6億0200万円(同21.7%増)、純利益が5億1100万円(同6.7%増)となり、業務用の売上げ回復や価格改定なども…続きを読む
北海道酒類販売の24年3月期決算は、売上高が788億1500万円(前年比7.1%増)、営業利益は10億2900万円(同33%増)、経常利益は9億9900万円(同33%増)。 人流増による業務用市場の復調と、コロナ下に自粛されていた催事やイベント回復…続きを読む
強力なコストプッシュにあえいでいたキユーピーの収益力が大きく持ち直している。先週開示された上期連結業績(23年12月~24年5月)は売上高7.5%増(2368億円)、営業利益175.8%増(189億円)の大幅増益となり、11月通期でも18年度以来6期…続きを読む
キユーピーの24年11月期第2四半期連結は売上高2368億3400万円(前年比7.5%増)、営業利益188億8200万円(同175.8%増)、経常利益203億0600万円(同168.9%増)の増収大幅増益。前期の鶏卵高騰などの反動で売上原価率が0.5…続きを読む
よつ葉乳業の2024年3月期決算は売上高1234億円(前年比2.8%増)、営業利益56億円(同57.2%増)、経常利益59億円(同55.6%増)、当期純利益42億円(同64.5%増)といずれも過去最高となった。買入乳量は77万8000t(同2.8%減…続きを読む
25年2月期第1四半期連結(カッコ内は前年比) ▽売上高108億1200万円(5.9%減)▽営業利益5億0400万円(32.9%減)▽経常利益5億2000万円(34.0%減)▽純利益3億6200万円(31.1%減)
日本酒類販売の24年3月期(75期)連結決算は売上高5840億0400万円(前年比6%増)、経常利益55億6600万円(同46.7%増)、当期純利益37億3800万円(50.7%増)の増収増益で着地した。 コストオンの値上げによる売上げアップに加え…続きを読む
サンヨー食品の24年3月期連結業績は、売上高1803億0700万円(前年比11.5%増)、経常利益506億6800万円(同12.6%増)と増収増益で着地した。サンヨー食品単体の売上高は469億6600万円(同14.0%増)となった。 単体の業績につ…続きを読む