ダイドードリンコは25年の秋冬新商品として「ダイドーカフェラボ」シリーズ6品をリニューアルした。「ダイドーブレンド 絶品」シリーズからは新たにカフェオレが仲間入り。多様なシリーズ展開で老若男女の「おいしいコーヒーを飲みたい」という幅広いニーズに応えて…続きを読む
UCC上島珈琲は、ブラック無糖缶コーヒーのパイオニアとなる「UCC BLACK無糖」ブランドから、新たに「黒の余韻 リキャップ缶275g/375g」を10月6日から全国で発売している。加えて13日には、「UCC Cold Brew Non Sweet…続きを読む
ポッカサッポロフード&ビバレッジは9月、「顔缶」の愛称で親しまれる「ポッカコーヒー」ブランドからボトル缶の「ポッカコーヒー黒糖ミルクコーヒー 260g」を発売した。ブランドを通じた提供価値「ほどよい甘さや香りで、ココロ癒やされるコーヒー」に沿った甘さ…続きを読む
伊藤園は今秋、「TULLY'S COFFEE」ブランドから新たに「PLATINUM(プラチナ)」シリーズを立ち上げ、従来のPETコーヒーとは異なる新領域に乗り出した。「BITTER BLACK」「WHITE LATTE」を発売。スペシャルティコーヒー…続きを読む
キリンビバレッジは、「キリン ファイア」の持つ「直火コーヒー」としての価値を基盤にブランドの育成に取り組む。昨年10月に刷新した「ワンデイ」シリーズを主軸にじか火コーヒーの価値や報酬感を訴求。リニューアルを経て今年3月に販売数1億本を突破した同シリー…続きを読む
アサヒ飲料のロングセラーブランド「ワンダ」は今春、新ブランドコンセプト「はじまりのコーヒー」を掲げて大幅に強化した。新たにPETの「ワンダ クリアブラック」「同ロイヤルラテ」を4月に発売したほか、ブランドロゴを24年ぶりに刷新。「モーニングショット」…続きを読む
●「甘くないイタリアーノ」育成図り40%増へ サントリー食品インターナショナルは、「BOSS」と「スターバックス」ブランドの両輪でPETコーヒー飲料の新たな需要を創造する。 「BOSS」ブランドを起点とする「クラフトボス 甘くないイタリアーノ」の…続きを読む
コカ・コーラシステムは、「ジョージア」ブランドから展開するPETシリーズ「ジョージア カフェラテ」「同ブラック」を中心に訴求を強め、ブランド全体の成長を加速させる。 25年からブランドアンバサダーに起用する歌手のAdoを起点とするCM放映や自動販売…続きを読む
ギンビスの今期チョコレートカテゴリーの業績は好調に推移している。25年商品戦略は、前年に続き「消費の二極化」に対応した商品と「ギンビスならではのお菓子作り」を開発テーマとした。消費者の普段の節約志向に対応した「価格訴求商品」と時にはぜいたく志向に対応…続きを読む
カバヤ食品の女児向け玩具付きチョコレート「セボンスター」が、周年施策やSNS、動画投稿サイトでの露出が急増したことで再び脚光を浴びている。発売45周年を迎えた昨年は、これまであまり実施しなかった大規模な施策を展開。同品の再認知が拡大し人気が急上昇した…続きを読む