【関西】尾家産業の第1四半期業績は売上げが2桁超の伸長、さらに関西地区は万博特需などで前年比13%増と絶好調だ。大阪市内で21日に開いた秋季提案会で尾家健太郎社長は「物価高での消費意欲の減退を懸念しつつインバウンド需要とエリア戦略が奏功。7月も順調、…続きを読む
物語コーポレーションの25年6月期連結決算は売上高1239億2100万円(前年比15.6%増)、営業利益92億4200万円(同13.1%増)、経常利益90億3500万円(同5.2%増)、当期純利益61億5700万円(同9.1%増)と5期連続で増収増益…続きを読む
伊藤忠食品の26年3月期第1四半期連結業績は売上高1750億5200万円(前年比3.2%増)、営業利益27億1300万円(同8.6%増)、経常利益34億3400万円(同9.3%増)、四半期純利益26億6400万円(同25.5%増)の増収増益となった。…続きを読む
【長野】マルイチ産商の2026年3月期第1四半期業績(連結)は、売上高が714億3400万円で前年比(以下同)13.4%増、営業利益が4億2600万円で66.3%増、経常利益が6億1800万円で8.1%増と、いずれも伸びた。24年11月に養殖事業のダ…続きを読む
日清オイリオグループの26年3月期第1四半期連結業績は売上高1320億7000万円(前年比2.8%増)、営業利益37億6300万円(同34.4%減)、経常利益31億0600万円(同39.5%減)、純利益16億6390万円(同224.6%増)の増収減益…続きを読む
ユアサ・フナショクの26年3月期第1四半期連結業績は売上高309億3900万円(前年比2.0%増)、営業利益7億4700万円(同31.8%増)、経常利益9億5300万円(同28.3%増)、四半期純利益6億5900万円(同28.8%増)となった。商事部…続きを読む
三菱食品の26年3月期第1四半期連結業績は売上高5207億4700万円(前年比0.3%減)、営業利益67億1300万円(同9.7%増)、経常利益75億7700万円(同20.5%増)、純利益50億6500万円(同14.8%増)の減収増益となった。 主…続きを読む
26年3月期第1四半期連結(カッコ内は前年比) ▽売上高1818億3100万円(19.3%増)▽営業利益48億4100万円(39.0%減)▽税引前利益33億5000万円(52.7%減)▽親会社の所有者に帰属する四半期利益32億4800万円(38.2…続きを読む
食品卸業界の好業績が続いている。大手総合卸8社の24年度決算は1社を除き、全社が増収増益および過去最高益の更新を達成。昨年4月のドライバーの時間外労働規制の施行などでコスト環境は悪化したが、戦略的な取引拡大や食品値上げに伴う価格転嫁の継続、物流合理化…続きを読む
26年3月期第1四半期連結(カッコ内は前年比) ▽売上収益1770億3100万円(4.3%減)▽既存事業コア営業利益173億5700万円(25.5%減)▽営業利益158億4400万円(27.5%減)▽税引前利益166億0900万円(27.5%減)▽…続きを読む