【関西】清酒発祥の地・伊丹の冬の一大イベント「白雪蔵まつり」(同実行委員会=小西酒造内=主催)が9日、兵庫県伊丹市の白雪ブルワリービレッジ長寿蔵と近隣で行われた。今年は、小西酒造の創業475周年と長寿蔵のオープン30周年という節目の年となった。感謝の…続きを読む
主力ブランドの深化に取り組む日本ハムは、シャウエッセン発売40周年となる2月1日から「シャウエッセン パワ辛」と「同おいちぃず」の2品を発売している。 「パワ辛」「おいちぃず」は、シャウエッセンならではのパリッとしたおいしさやスモークの香りはそのま…続きを読む
【関西】ケンミン食品はこのほど、2025年に創業75周年、ケンミン焼ビーフン発売65周年を迎えることを記念して、同社マスコットキャラクター「ケンミンぼうや」の着ぐるみ=写真=を製作した。若手社員の「みんなにもっとケンミン食品や焼ビーフンの魅力を知って…続きを読む
アヲハタはコロナ禍における内食需要拡大で伸長後の反動減を経て、24年回復基調に転じたジャム市場の成長の足取りをより確かなものにするため、ジャムの基幹ブランドで今年発売55周年を迎えた「アヲハタ 55」シリーズをリニューアルし20日に発売する。日本初の…続きを読む
日本流通産業(ニチリウ)のグループプライベートブランド「くらしモア」(95年11月発売開始)は、11月にデビュー30周年を迎える。 同社では「衣・食・住」の商品開発を行っており、「くらしモア」は食品と住居関連商品のブランドとして数多くの商品開発を行…続きを読む
【静岡】ホテイフーズコーポレーションは主力商品「やきとり」が発売から55周年を迎えるに当たって、メーカーコラボ商品に注力する。(宇佐見勇一) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
アヲハタはコロナ禍における内食需要拡大で伸長後の反動減を経て、24年回復基調に転じたジャム市場の成長の足取りをより確かなものにするため、ジャムの基幹ブランドで今年発売55周年を迎えた「アヲハタ 55」シリーズをリニューアルし20日に発売する。日本初の…続きを読む
三菱食品は12~14日に千葉・幕張メッセで開催される「スーパーマーケット・トレードショー(SMTS)2025」に出展する。昨年に続き「ワクワク感」「機能」の提供をテーマに、国内外のオリジナルブランド19種を紹介。PB商品開発機能の提案ほか、今年の設立…続きを読む
雪印メグミルクは1月31日、新たなCI(コーポレート・アイデンティティー)を発表した。創業100周年を機に、4月1日から企業ロゴとコーポレートスローガンを刷新する。創業以来受け継いできた「健土健民」に表されるパイオニア精神をバックボーンに、これから迎…続きを読む
明星食品の25年度春夏戦略は、周年企画と23年秋から取り組んできた「明星 五重塔戦略」を強化、そして「明星 汁なし麺拡大戦略」の始動だ。1月17日に同社本社で行われた25年春夏夏新商品発表会の場で、豊留昭浩社長は「今年は昭和100年、明星食品創立75…続きを読む