コカ・コーラシステムが展開する「い・ろ・は・す」は“日本の夏を冷やす”をテーマに、東京都・二子玉川ライズ中央広場で8月7~10日、納涼イベント「流し い・ろ・は・す」を開催した。会場に全長15m・高さ4mの巨大スライダーを設置。ボタンを押すと「い・ろ…続きを読む
【関西】くらこんは8月中旬から26年2月下旬ごろまで、だし昆布を使ったアレンジレシピ「昆布の力でいつものお味噌汁がワンランクアップ!!」キャンペーンを実施し、「手がるだし56g」のパッケージに調理例とレシピを掲載する=写真。 同キャンペーンは、昆布…続きを読む
石井食品は「イシイのおべんとクン ミートボール」などの食肉加工品に加え、地域の食材を生かした「地域と旬」シリーズからハンバーグのラインアップを展開している。価格改定の影響を受けて今期の出足は堅調に推移しているが、多様な需要への対応や販路拡大によってさ…続きを読む
ケンコーマヨネーズは「FDF Plus」シリーズの拡充と提案に力を入れ、ユーザーの廃棄ロス削減や物流問題への対応を後押しする。 24年度サラダ・惣菜事業は、売上高前年比3.0%減の209億円。小容量のサラダ類やマリネ系の商品などが好調だった一方、2…続きを読む
フジッコは「おばんざい小鉢」を働く女性の“おたすけ商品”として訴求強化を図り、さらなる認知拡大につなげていく。 今下期は10、11月をめどに、昨年放映のTVCMで展開した「ごはんづくりおたすけ隊」を切り口に、「おばんざい小鉢」と「豆小鉢」を連動させ…続きを読む
●自販機対応アプリの認知向上図る 日本コカ・コーラは、自動販売機対応アプリ「Coke ON」のさらなる認知・ユーザー数拡大に取り組む。同アプリ対応自販機で初めて購入、または7月に同アプリ対応自販機に接続してコカ・コーラ社の製品を買っていない人を対象…続きを読む
永谷園は電子レンジで麺がゆでられるパスタソースを「パ・キット」に刷新する。包装前面に大きな「パ」の字を配し、鍋でゆでる手間なしの「パ」っと作れる驚き、革新的な世界観を伝える。イノベーター層に訴え掛け、遊び心のある創作イタリアンのようなメニュー、一気通…続きを読む
ピエトロはパスタ市場全体に関して、今年に入ってコメ価格高騰が需要の押し上げ要因になったとみる。ただ足元をみると、それも徐々に落ち着いた印象だという。 特に堅調に伸びているのが、「洋麺屋ピエトロ」(レトルトパスタソース)だ。25年3月期では、同シリー…続きを読む
日本ハム冷凍食品は秋冬新商品で弁当品の強化に最注力する。価格改定で弁当商品の購入金額は伸長しているものの購入個数が減少していることから、出荷上位10品のうち「ソースキャベツメンチカツ」など4品で買い得感のある大容量商品を新たに展開。秋冬新商品12品中…続きを読む
●都内で体験イベントも コカ・コーラシステムが展開する「い・ろ・は・す」は、“日本の夏を冷やす”をテーマにした夏のキャンペーンを7月14日から開始した。年々深刻化する猛暑や“地球沸騰化”といわれる酷暑を受け、キンキンに冷えた「い・ろ・は・す」が流れ…続きを読む