カゴメは体験型イベント「不思議の畑とトマトの樹」を3月21日から4月21日まで、全国5ヵ所(福岡県・京都府・愛知県・千葉県・宮城県)のイオンモールにおいて期間限定で開催した。2022年のスタートから3年目となる今年は「野菜が育つ畑と暮らしのつながり」…続きを読む
【関西発】カゴメは3月28~31日、野菜が育つ畑と暮らしのつながりを学ぶことができる体験型イベント「不思議の畑とトマトの樹」を、京都市南区のイオン京都洛南ショッピングセンターで開催した。 3年目となる今年は、会場内のコンテンツをさらに充実。高さ2.…続きを読む
【中部】愛知県漬物協会は2月26日、名古屋市の名鉄グランドホテルで、創立70周年を記念して愛知県漬物振興大会を開催した。来賓を含め約70人が出席。併せて、漬物振興功労者への創立記念表彰も行われ、広報を務めるアイチタルオ大王のほか、計8人がそれぞれ知事…続きを読む
●日欧市場をつなぐ 最先端機器など紹介 フランスリヨンに本社を置く総合イベント運営会社のGL events Venuesは愛知県の協力の下、3月13~15日まで愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo、愛知県常滑市)で、日欧市場をつなぐ日本初…続きを読む
ヤヨイサンフーズは国際食文化交流協会、名給と協働で4年ぶりに味覚の授業「第54回KIDS-シェフ」を開催した。東京都昭島市立つつじが丘小学校6年生34人が参加したプロのシェフ6人とともに、児童が育てた地元野菜「拝島ネギ」などをさまざまなメニューに使用…続きを読む