カゴメの食品事業は今春夏、トマトケチャップの使用量拡大などを目指す「トマトメニュー食卓出現頻度の拡大」、ご飯にかけるスープ育成などの「スープカテゴリーへのチャレンジ」、「プラントベースフードの定着」を軸に取り組む。物価高騰による節約意識やメリハリ消費…続きを読む
ファミリーマートは消費期限の迫ったおむすびや弁当などの中食商品に使用する値下げシールを消費者の感情に訴えかける「涙目シール」に変更し、11日から順次、全国の店舗に広げている。年間3000tの食品ロス削減を見込む。ほかにも炊飯技術の改良で、おむすびや弁…続きを読む
にいがた産業創造機構(NICO)は5日、東京都中央区の「銀座・新潟情報館 THE NIIGATA」で、展示商談会「THE NIIGATA 新潟食材 探求の会」を開催した。新潟の新しい食発信の可能性を探ることを目的とするもので、同県内の事業者8社が参加…続きを読む
カルビーの10月に発売30周年を迎えるスナック菓子のトップブランド「じゃがりこ」の成長が止まらない。「じゃがりこ」ブランドの23年3月期売上高は前年比14.7%増の399億9000万円。24年3月期も同13.4%増の453億4300万円で一気に400…続きを読む
サントリー食品インターナショナルは「クラフトボス」から「世界のTEA」シリーズ=写真=を立ち上げ、紅茶の枠を超えた新カテゴリーを創造する。カフェを中心に国内外でアレンジティーが新たな潮流にあることを踏まえ、18日から「フルーツティーエード ピーチ&マ…続きを読む
【関西】カネテツデリカフーズは26年3月6日に創業100周年を迎える。プレYEARとなる今年の3月6日は創業“ほぼ”100周年を記念し、100周年特設サイトの開設や創業記念商品の発売など、さまざまな取り組みをスタート。同社に関わるすべての人に100年…続きを読む
【中国】ふりかけ製造の田中食品は、地元のプロ野球球団の広島東洋カープとの共同開発商品「カープふりかけ20袋入り」=写真=のパッケージをリニューアルし、1日から発売を開始した。 リニューアルされたパッケージには、広島東洋カープの2025年のチームキャ…続きを読む
三幸製菓は3月5日、「三幸の日」にちなんで「雪の宿」など人気商品のキャラクターグッズを数量限定でオンライン販売するほか、LINE公式アカウントで無料スタンプを期間限定で配布する=写真。 グッズ販売については、31日まで期間限定で「三幸製菓キャラクタ…続きを読む
●「太ちくわ」リニューアル ニッスイの練り製品・フィッシュソーセージ事業は、今期4~12月累計売上高が前年同期を上回った。昨秋からフィッシュソーセージの人気が再燃し、同社でも前年比12%の売上げ増となり全体をけん引。練り製品も「速筋タンパク」シリー…続きを読む
昨年、創業100周年の節目を迎え、次の100年へ向けて歩き出した堀川の25年5月期は、ほぼ予算通りの着地を見込む。今春夏の新商品では、「厚焼き笹かまぼこ」「同(茶豆入り)」がボリューム感と味で高い評価を受けている。また、同社としては初めてチャレンジす…続きを読む