【関西】兵庫県手延素麺協同組合(井上猛理事長)は1日、山陽百貨店南館前広場(兵庫県姫路市)で揖保乃糸「おいしい夏そうめんまつり」を開催した。ミス揖保乃糸によるステージのほか、無料試食やサンプル配布、千本引きゲーム、じゃんけん大会(ステージPR)、など…続きを読む
ニチレイフーズは、ファンと社員がつながり、冷凍食品の魅力を共に楽しむ場として「ニチレイほほえみテラス」を始動する。今後、ファンの声をオンラインで集める「特設サイト」と、ファンと社員がリアルでつながる「ファンイベント」の二つの場を通じて、ファンが実感・…続きを読む
【北海道】ホクレン、北海道酒造組合らでつくる北海道日本酒アワード2025実行委員会は10日、ホクレンビルで「-北海道米でつくる-日本酒アワード2025」の表彰式を開催。5月31日に札幌市地下歩行空間で一般道民413人がブラインド審査した結果、東川町の…続きを読む
日本一の出荷量を誇る「いちご王国」栃木県の10番目のオリジナル品種として2019年に初出荷された「とちあいか」を100%使用したジャム「いちご晴れ」が話題だ。仕掛け人は栃木市西方町で義理の母、喜代子さんと飲食店「松波」を営む藤田媛海さん。「いちご晴れ…続きを読む
「熱中症ゼロへ」プロジェクトを推進する日本気象協会は「熱中症は未然に防げる気象災害」を今年のテーマとし、暑さへの防災意識を高める情報発信を強化する。今年もすでに4月に25度C以上の夏日を記録するなど、昨年同様に暑さの長期化が見込まれている。さらに6月…続きを読む
全国約1600の酒蔵が所属する日本酒造組合中央会は14、15の両日、大阪南港ATCホールで日本酒・本格焼酎などが楽しめる催し、「國酒フェア2025」を開催した。蔵元400社が1400品目以上を出品し多数の来場者に日本全国の銘酒を提供した。 「日本酒…続きを読む
【静岡】田丸屋本店は14、15日、静岡市清水区のエスパルスドリームプラザ1階にあるビュッフェレストラン「はとばキッチン」とのコラボイベントを開催した。同日開催の地元ラジオ番組イベント「ナツイチフェス」の集客効果もあって、雨天にもかかわらず、延べ500…続きを読む
カリフォルニア産米「カルローズ」の認知拡大とプロモーション活動を展開するUSAライス連合会日本代表事務所は、イオンでカルローズ100%を使用した「かろやか」が6日、発売されたことを機に、6~7月の週末に全国のイオン500店舗で展開する試食プロモーショ…続きを読む
ミヨシ油脂は6月から、22年11月から発売している「すぐに使える かける本バター」の小容量タイプ「すぐに使える かける本バター スマート」=写真=を展開している。バター本来の甘みとコクを凝縮したバター風味オイルで、溶かす手間や冷蔵保存が不要で、すぐに…続きを読む
今夏もそうめんの人気は安定している。気温との相関関係が指摘され、「今年も猛暑が予想され、そうめんを贈り物にという人は多い」(百貨店関係者)という。オーソドックスな白物が人気の中心で、夏野菜を練り込んだものや、梅や青シソを素材に使ったカラフルなそうめん…続きを読む