チルド総合ベンダーの三和流通産業は18日、雪印メグミルクマーケティングへの社名変更を発表した。雪印メグミルクとの事業連携強化が目的で、2026年4月1日から変更する。加えて、全国展開に向けた事業拡大の一環として、10月1日から関西エリアに営業所も新設…続きを読む
【関西】高級珍味メーカーの伍魚福は、西武池袋本店(東京都豊島区)地下1階に同社直営店「KOBE 伍魚福 西武池袋店」を17日、オープンする。同社の直営店は大阪、神戸に次いで3店目で首都圏では初となる。 西武池袋店では「ピリ辛さきいか天」「一夜干焼い…続きを読む
【新潟】食品SMのロピアをFC展開する新潟県三条市のアークランズは、18日に県内2店舗目となる「ロピア マルダイ新潟店」をオープンすることを発表した。旧イトーヨーカドー丸大新潟跡地に開業したCiiNA CiiNA丸大新潟内にオープンするもので、鮮魚売…続きを読む
【関西】コロッケ専門メーカーの合同食品が3日、クリームコロッケ専門店「FONDANT(フォンダン)」を阪神梅田本店に出店した。有機栽培や自然農法で作られたジャガイモなど安全・安心な素材だけで作るコロッケ作りに定評のある同社だが今回、ぜいたくさを極めた…続きを読む
【九州】トライアルホールディングス(HD)傘下のトライアルカンパニーは5日、「メガセンタートライアル福岡空港店」のリニューアルを実施。これに合わせ、西友PB「みなさまのお墨付き」を導入した。導入は全国の同社店舗で今回が初。同ブランドは、第三者機関が実…続きを読む
製塩業界で国内シェア40%を持つ日本海水は、約140億円を投資して讃岐工場(香川県坂出市)の石炭火力発電所を木質バイオマス発電所に転換する。26年度に着工し、28年度の運転開始を目指す。 家庭・業務用合わせて年間40万tの塩を生産する同社は海水を煮…続きを読む
【九州】ゆめマート北九州は2日、「ゆめマート曽根」をオープンした。もともとはゆめマート北九州の前身企業の店舗を承継し、長く運営してきた。老朽化が進んでいたこともあり、今回スクラップ・アンド・ビルドを実施。1年越しのリニューアルオープンとなった。 ゆ…続きを読む
【関西】高級珍味メーカーの伍魚福は、西武池袋本店(東京都豊島区)地下1階に同社直営店「KOBE 伍魚福 西武池袋店」を17日、オープンする。同社の直営店は大阪、神戸に次いで3店目で、首都圏では初となる。(藤林敏治) ※詳細は後日電子版にて掲載いたしま…続きを読む
【新潟】食品SMのロピアをFC展開する新潟県三条市のアークランズは、18日に県内2店舗目となる「ロピア マルダイ新潟店」をオープンすることを発表した。旧イトーヨーカドー丸大新潟跡地に開業したCiiNA CiiNA丸大新潟内にオープンするもので、鮮魚売…続きを読む
【関西】ファインフーズは4日、同社四つ目の工場となる「MINATOファクトリーSP」の竣工式典・施設内覧会を開催。年内の試運転を経て、26年から本格稼働する。新工場は粉末調味料の生産能力増強とリスクヘッジを両立し、新商品「直火スプレーパウダー」の製造…続きを読む