アイリスグループ「IRIS USA」の米国・ペンシルベニア工場=写真=が24日、本格稼働開始した。アマゾンをはじめとするネット通販で、主力のプラスチック製品中心に高い成長が見込まれる中、サプライチェーン強化を図る。大手チェーンストアやスペシャリティスト…続きを読む
日中韓や東南アジア諸国連合各国など15ヵ国が地域的な包括的経済連携(RCEP)の協定交渉に15日に署名したことを受け、国税庁は酒類の合意内容の資料をホームページに公開した。 日本がこれまで経済連携協定を結んでいない中国・韓国との間で清酒をはじめとする日…続きを読む
カンロは、グミの輸入販売を開始する。中国広東省に本社を置く、食品メーカーAmos社が製造販売する立体型グミ「4Dグミポップベア」を17日から、12月15日から「4Dグミブロックス」を全国発売する。「4Dグミ」は、Amos社が世界展開しているグミブランド…続きを読む
【関西】宝酒造インターナショナルグループの海外事業会社である米国宝酒造で製造した清酒“Sho Chiku Bai Junmai Daiginjo”(松竹梅 純米大吟醸)=写真=が、20年全米日本酒歓評会の「大吟醸B部門(精米歩合50%以下)」で金賞に選…続きを読む
【関西】日本国外で最も歴史の長い日本酒の品評会「全米日本酒歓評会」の大吟醸酒部門A部門で、白鶴酒造の「超特撰 白鶴 天空 袋吊り 純米大吟醸 白鶴錦」=写真=が金賞を受賞した。 受賞酒は、連綿と受け継ぐ技と志から醸した、香り豊かで繊細かつ深い味わいの同…続きを読む
●真心込めて家庭に届ける タイ東部チョンブリー県にある海辺の街シーラーチャー郡は、人口30万人を超える地方都市。内陸部にはいくつもの工業団地が点在し、製造業を中心に日系企業などが数多く進出している。駐在員が暮らすのはもっぱら利便性の良い海岸近くの幹…続きを読む
明治は13日、中国におけるアイスクリーム事業の拡大に向け、上海の子会社に生産拠点を新設すると発表した。中国事業を統括する同社100%出資子会社の明治(中国)投資有限公司を通じて、明治制果食品工業(上海)有限公司に6億5000万元(約103億円)を投資す…続きを読む
地域的な包括的経済連携(RCEP)協定に関する閣僚会合が15日、オンラインによる会議で実施され、署名と共同宣言が行われた。各国が批准してから協定に基づいた貿易となる。日本はコメ、麦などで重要5品目などを関税削減・撤廃から除外して国内産業を守る一方で、菓…続きを読む
明治屋のシンガポール現地法人である明治屋シンガポールは28日、「明治屋シンガポールストアー・ミレニアウォーク店」を同国内でオープンする。同国中心部・ミレニアウォーク地区の高級商業施設「ミレニアウォークショッピングモール」内で新コンセプトのストアとして開…続きを読む
20年度産の寿司ガリや紅ショウガ原料となる塩蔵ショウガは、タイの高騰(既報)に続き、中国南部、山東省と日本向けの主要な三つの産地がすべて高騰し、14年産以来の高値が見込まれている。14年はタイの干ばつで不作となり高騰したが、前年が安定していたため14年…続きを読む