片栗粉特集
◆片栗粉特集:バレイショでんぷん、減産予想も供給に影響なし
20年の片栗粉市場は内食需要の増加を背景に、家庭用の比率が高いメーカーは大幅な販売増につながった。業務用は外食不振などの影響で販売量が減少したが、中食向けや食品スーパーのバックヤード向けは堅調に推移。テークアウト需要で唐揚げ業態への販売も伸びた。原料面では昨年からの繰り越し在庫があり、当面の供給に問題はないが、今年は原料のバレイショでんぷん生産量が平年を下回る見込みとなり、今後の安定供給に不安が残る。(三井伶子)
20年の片栗粉市場は家庭用が前年比10%増、業務用は同10%減程度となったもようだ。KSP-POSによると、20年1~12月の片栗粉の販売金額は前年比10.2%増、販売数量は同9.4%増となり、外食関連の売上げが減少したものの家庭用の売上げ増に支えられ、各メーカーとも昨年とほぼ同程度の着地となった。
21年に入ると家庭用は前年比5~10%減で推移し、昨年の勢いから若干の落ち着きを見せる。業務用全体では同50%増、外食向けは同10%増など回復傾向にあるものの、コロナ前の水準には戻っていない。
外食産業の中でも、唐揚げ専門店などの業態向けはデリバリーやテークアウト需要もあり好調に推移。惣菜や食品スーパーのバックヤード向け、ミールキット向けの小袋需要も堅調な動きを見せる。昨年はコロナ禍の環境変化への対応として唐揚げ業態への販売成果はあったが、今年は唐揚げブームも落ち着き、片栗粉を扱う問屋やメーカーは好調な小売業態への販売に注力すると考えられる。
新型コロナウイルス感染拡大を背景に自宅での調理機会が増える中、家庭での片栗粉使用量は増加傾向にある。主に唐揚げの衣や料理のとろみ付けに利用され、巣ごもり疲れを感じた生活者が比較的簡単に作れる唐揚げをメニューの一品に加えていることが考えられる。家庭用はもともと200g、400gの製品が中心だが、最近は1kgの大袋製品が一般の食品スーパーに登場し、販売量が伸びている。
市場が好調の一方で、原料事情は厳しい状況が続く。農林水産省発表による21年産バレイショでんぷん生産量は、前年より5000t少ない15万9000tの見通しで、直近では16年産以来の15万t台と減産が予想されている。
産地の北海道では全農系統工場が9月7日までに全工場で操業を開始。原料バレイショは小玉傾向となっているが、産地ではまだ葉が茂っているほ場もあることから、これからの肥大に期待がかかる。
供給面では昨年からの繰り越し在庫があるため、当面の供給に問題はないが、21年産は平年作を下回る予想がされ、今後の安定供給に不安が残る。片栗粉は大きな変化のある市場ではないが、北海道のバレイショの生産が不安定な状況から、今後も原料動向を注視しながらの販売が予想される。
価格面では輸入製品の海上輸送コストが高騰し、年明け以降に市場でも価格が反映されてくると予想される。そうした環境から需要が国産に戻る可能性が考えられるが、今年の国産は生産量が平年作を下回る見込みであり、予断を許さない状況となっている。
-
◆片栗粉特集:バレイショでんぷん、減産予想も供給に影響なし
粉類 特集 2021.10.0420年の片栗粉市場は内食需要の増加を背景に、家庭用の比率が高いメーカーは大幅な販売増につながった。業務用は外食不振などの影響で販売量が減少したが、中食向けや食品スーパーのバックヤード向けは堅調に推移。テークアウト需要で唐揚げ業態への販売も伸びた。原料…続きを読む
-
片栗粉特集:全国片栗粉組合・山本純三理事長 総力挙げ市場安定化取り組む
粉類 特集 2021.10.04片栗粉の加工メーカーと、その取引商社などで構成される全国片栗粉組合は、北海道産バレイショでんぷんの安定供給体制の確立と認証マーク普及による品質の向上など、総力を挙げて市場安定化に取り組んでいる。4年前に原料価格の高騰により加工メーカーでは値上げを実施…続きを読む
-
片栗粉特集:全国片栗粉組合・川井清光東京支部長 家庭用好調も業務用不振
粉類 特集 2021.10.04◇全国片栗粉組合・川井清光東京支部長(川光商事社長) 20年の東日本の片栗粉業界は、家庭用はコロナ禍で内食需要が増える中、好調な動きを見せた。一方、業務用は外食不振の影響で販売量が減少し、厳しい状況が続いている。 当社の20年4月~21年3月の片…続きを読む
-
片栗粉特集:全国片栗粉組合・岩井昭治中部支部長 道産商品としてアピール
粉類 特集 2021.10.04◇全国片栗粉組合・岩井昭治中部支部長(トーカン執行役員王将営業部長) コロナ禍での片栗粉の市販用製品は、昨年、巣ごもり需要拡大の影響で前年比2桁以上増加した月があった。下期はその伸びが鈍化傾向だった。長引くコロナ禍の中、家庭ではこれまで以上に「簡便…続きを読む
-
片栗粉特集:全国片栗粉組合・鷲尾新治西日本支部長 道産使用で片栗粉販売拡大を
粉類 特集 2021.10.04◇全国片栗粉組合・鷲尾新治西日本支部長(火乃国食品工業社長) ●道産バレイショでんぷん使用で片栗粉販売拡大を 全国片栗粉組合員が取り扱う農協系バレイショでんぷん100%使用の片栗粉は、底堅く利用されているのが実感できた1年だった。コロナ禍の影響が…続きを読む
-
片栗粉特集:「水溶き不要」の片栗粉、メニュー作りをサポート
粉類 特集 2021.10.04内食需要の増加で一から作る手料理が見直される一方、自粛生活が続くことによる料理疲れの声も聞かれる。そうした中、毎日のメニュー作りを手助けする片栗粉商品が相次いで登場している。 コロナ前に先鞭(せんべん)をつけたのは、日清フーズが18年2月に発売した…続きを読む