ジャム特集2024

ジャム特集:信越食品工業 物価高響くも回復の兆し

菓子 2024.05.20 12757号 07面

 信越食品工業は、高級路線のジャムを得意とする。コロナ禍の内食化などを追い風に「昨年夏までは売れ行きが良かったが、秋以降、急ブレーキがかかった形」と雨宮宏和社長。「物価高による節約志向の影響が、てき面に出ている」とみる。
 ただ今年4月は「久々に好調」で、観光やギフト系などの需要回復が数字に表れたもようだ。
 「ここ3年ほどで“1軍入り”した『りんごバター』などの果実バター系スプレッドも、クリーンアップとはいかないものの6、7番

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

  • ジャム特集2024

    菓子

     ジャム市場が目まぐるしく変化している。23年は、数量が前年を下回ったが、22年に実施した値上げにより金額は前年並みを確保した。一方、可処分所得が増えない中、食品を中心に値上げが相次いだことで、消費者の生活防衛意識が高ま […]

    詳細 >