こうや豆腐特集2024

◆こうや豆腐特集:「しみじみレシピ」で用途拡大を 海外市場にアプローチ強化も

農産加工 2024.06.03 12765号 07面
こうや豆腐製造量の推移

こうや豆腐製造量の推移

 およそ800年の歴史を持つ伝統食品、こうや豆腐。精進料理の「疑似肉」食材などとして全国に広がり、現在は主に家庭の乾物食品として需要基盤を築いている。近年は、こうや豆腐由来のレジスタントタンパク質が持つ健康機能などの研究が進み、「健康的な食品としての位置付け」(こうや豆腐普及委員会・木下博隆委員長=旭松食品社長)も確立しつつある。
 一方、市場規模は縮小が続く。2023年のこうや豆腐製造量(推計)は6416tで、前年比7.6%減。05年実績と比べると4

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

  • こうや豆腐特集2024

    こうや豆腐特集2024

    農産加工

     およそ800年の歴史を持つ伝統食品、こうや豆腐。精進料理の「疑似肉」食材などとして全国に広がり、現在は主に家庭の乾物食品として需要基盤を築いている。(長野支局長=西澤貴寛)

    詳細 >