商品概要:“キミとアイドルプリキュア♪”のキャラクターを起用。 <たまご><さけ>各6袋、<おかか><小魚>各4袋、計20袋を詰め合わせた。カルシウム入り。オリジナルシール1枚入り。全30種。 商品名:プリキュア ふりかけミニパック メーカー:丸美屋食…続きを読む
商品概要:新「おなかのための発酵こうじ」シリーズ。<塩こうじ><醤油こうじ>のセット。北海道産米を原材料とし、現地で手仕込みした米麹を使用。生きた菌を摂れる一般食品として提供するために、製造工程で加熱処理をしていない。伝統製法で作られた麹の力を最大限に…続きを読む
伊藤忠食品は12~14日、千葉・幕張メッセで開催される「スーパーマーケット・トレードショー2025」に出展する。ブースサイズを前年の1.5倍に拡大し、推進中の中期経営計画「Transform 2025~創造と循環~」の重点分野である「情報」「商品開発…続きを読む
2月26日付 ※ZM=ゾーンマネジャー、MD=マーチャンダイザー、SV=スーパーバイザーの略 ▽福島ZM(会津ZM)千葉康夫▽会津ZM(友部スクエア店長)川本弘▽県南ZM(須賀川南店長)橘正樹▽いわきZM(茨城南ZM)木本淳▽仙東ZM(塩釜店長)…続きを読む
アヲハタはコロナ禍における内食需要拡大で伸長後の反動減を経て、24年回復基調に転じたジャム市場の成長の足取りをより確かなものにするため、ジャムの基幹ブランドで今年発売55周年を迎えた「アヲハタ 55」シリーズをリニューアルし20日に発売する。日本初の…続きを読む
J-オイルミルズは4月1日付で、新社長に春山裕一郎常務執行役員CSOが就任する。新たな経営体制で持続的な成長と企業価値向上を図ることを目的に5日の取締役会で決定したもので、就任直前の赤字業績を回復させた佐藤達也代表取締役社長執行役員CEOは、代表取締…続きを読む
【関西】創味食品は24年度売上げを初の400億円台に乗せた。グローバル展開と500億円企業を目指す中計で、初年度から売上げを50億円積み上げ、国内生産能力の増強に向けた関東新工場も着工するなど勢いに乗る。だが、山田佑樹社長は「市場環境は楽観視できない…続きを読む
【中国】広島県は、三菱食品、JA全農ひろしま、エスビー食品、キッコーマン食品と連携し、チンゲンサイや白ネギ、ワケギといった広島県産野菜の消費拡大を目指した販売促進活動を展開している。5日には各社の代表者が湯崎英彦広島県知事を表敬訪問し、消費拡大に向け…続きを読む
日本の障がい者数1164万人(人口比率9%)。世界の人口比率15%に比べると少ないという▼日本の傾向としては増加しており、超高齢社会で加齢による障害の増加、発達障がいのある人が障害者手帳を取得しやすくなった、障がいがあることを公表しやすい社会になった…続きを読む
健康総合企業のタニタは、大手食品卸の国分グループ本社などと提携して、法人向けに冷凍弁当の置き社食サービス「タニタカフェ at OFFICE」の提供を4日から開始した。製造から物流までの体制を整え、東京や神奈川など1都7県でサービスを開始する。健康経営…続きを読む