クラダシは21日、東京都中央区の室町三井ホール&カンファレンスで、社会貢献型インターンシップ「クラダシチャレンジ」(以下、クラチャレ)に参加した学生による最終合同報告とピッチアワードを開催する。今年度のクラチャレに参加した学生がピッチコンテスト形式で…続きを読む
日清オイリオグループは8月下旬から順次、「ピエトロ CHEF'S ガーリックオイル」シリーズに辛さが特徴の「辛味ガーリックオイル」=写真=を追加発売している。 同品はじっくり煮出した赤唐辛子・青唐辛子の辛味と、ガーリックのうまみ・香ばしさが楽しめて…続きを読む
赤城乳業は9月24日から「かじるクリームチーズアイス」を全国発売した。ベル ジャポンの世界的クリームチーズブランド「キリ」と初のコラボ。発売を記念し、14日の「食いしん坊の日」に合わせて、東京・恵比寿のBAGEL&BAGEL×Kiri Cafeで期間…続きを読む
【中国】広島でコメを中心とした米穀ビジネスを展開するオクモトの飲食事業「ごちそうおむすび膳七」と安田女子大学管理栄養学科(広島市安佐南区)の学生が共同開発したおむすび3種類が、イズミの新業態店舗「ゆめテラス祇園」(広島市安佐南区)で9月13日から10…続きを読む
●放し飼いの健康卵生産 このようなオーガニック卵を生産しているのは、タイ北部チェンマイ県サンパートーン郡で完全オーガニック農場「サイウン・エコ・フレンドリー・ファーム」を経営する東京都出身の若山修さん(60)。放し飼いでニワトリを育てて丸4年。近ご…続きを読む
衛生管理や食品安全確保に関する情報共有やネットワーキングの場を提供するフードサニテーションパートナー会(FSP会、野田衛会長)は9月12日、第55回講演会「食品衛生と働きやすさの両立~食の安全、従業員・会社を守る職場作り~」=写真=を開催した。 H…続きを読む
明治は10月の「食品ロス削減月間」に合わせて普及啓発の取組みを行う。9月から「明治おいしい牛乳」などの商品パッケージに、消費者庁が実施した2023年度「めざせ!食品ロス・ゼロ」川柳コンテスト受賞作品の一部を順次掲載。同社各ブランドのSNSアカウントか…続きを読む
【関西】トーホーキャッシュアンドキャリーが運営する「A-プライス(AP)」の熊本県下3店舗が9月24日、フードドライブを開始した。APの熊本南店、熊本東店、北熊本店に常設する回収ボックスに集まった食品を「フードバンク熊本」を通じて食支援を必要としてい…続きを読む
●発祥の地をオープン 柿の種はじめ業務用米菓を主に製造する阿部幸製菓は、6月に発売した「柿の実 柿の種のオイル漬けにんにくラー油風味」が好調だ。同社のロングセラー揚げ米菓「柿の実」の新フレーバーで、夏場に苦戦するカテゴリーながら安定した受注があり、…続きを読む
●「柿の種の日」“愛”をテーマに販促 国内米菓トップの亀田製菓は、秋冬の新商品として「熱風焙煎黒ごまチップス」を発売する。同社が掲げる新たな価値を付加した米菓商品群「ミライベイカ」の一つとして送り出すもので、同社の植物性乳酸菌を配合した機能性食品と…続きを読む