総務省が21日に公表した5月の食料消費者物価指数(相場変動の大きい生鮮食品を除く/20年=100)は115・7となり、前年同月比で3.2%上昇した。上昇率は23年8月のピーク9.2%から連続で縮んでいるものの、10大費目の中では高熱・水道(6.6%上…続きを読む
飲料用アルミ缶の23年度のリサイクル率は、前年度比3.6ポイント上昇の97.5%だった。アルミ缶リサイクル協会は要因について、計算式の分母となる国内消費重量が、飲料用アルミ缶の需要減によって前年度比1万2163t減少したこと、分子となる再生利用重量が…続きを読む
消費者庁は21日、食品ロスに伴う経済損失と、温室効果ガス(GHG)の排出量を推計した結果を公表した。経済損失は4兆円、GHG排出量はCO2換算(以下同)で1046万t。損失額は産業連関表を用い、食品ロスとなっている食品の価値額を試算し積み上げた額。排…続きを読む
【関西】平和堂と国立研究開発法人国立循環器病研究センター(国循)は「国民の生活習慣病予防と健康寿命延伸促進」を目的とした連携協定を19日に締結した。“減塩”を軸に共同事業を繰り広げていく。(深瀬雅代) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
商品概要:「キリン 氷結 無糖」シリーズ新アイテム。アルコール分7%。果汁2.5%。夏によく合う白ブドウの爽やかな果実味とすっきりした飲み心地が楽しめる。甘くない、爽快なおいしさの無糖チューハイ。 商品名:キリン 氷結 無糖 <白ブドウスパークリング …続きを読む
商品概要:「キリン 本搾り プレミアム」シリーズ新アイテム。アルコール分5%。果汁28%。プレミアムシリーズ初の限定商品。うんしゅうみかん、リンゴ、レモン、グレープフルーツ、夏ミカン、ハッサクの果汁感や、和柑橘のほろ苦く奥行きのある味わいに、愛媛産甘夏…続きを読む
商品概要:「ニュータッチ 凄麺」シリーズ新アイテム。夏の暑い日に食べたくなる、うま辛な味噌󠄀ラーメン。麺は、刺激のあるスープに合う、コシが強くもちもちとした食感のノンフライ極太麺。スープは、白味噌󠄀と赤味噌󠄀の合わせ味噌󠄀をベースに、ポークのうまみを加…続きを読む
商品概要:「手緒里庵」シリーズ新アイテム。兵庫県手延素麵協同組合との共同開発。暑い夏にさっぱりと食べられるぶっかけタイプの冷やしそうめん。麺は、「揖保乃糸」手延そうめんを使用。「揖保乃糸」ならではの滑らかな舌触りでコシがある歯切れのよいノンフライそうめ…続きを読む
商品概要:「サッポロポテト」シリーズ商品。肉のうまみを楽しめるよう、 ソテーオニオンの量を見直し、生地の配合を改良した。味の濃さを変えずに、全体の味の厚みや深みが増して、さらに肉のうまみがあと引くクセになる味わい。50周年を迎えるにふさわしく、よりおい…続きを読む
商品概要:「さくさくぱんだ」シリーズ新アイテム。ソフトクリーム風味のチョコレート(一層目)、ほのかな塩味が引き立つ塩キャラメルチョコレート(二層目)、香ばしいさくさくビスケットの組み合わせで、大人も子どももクセになる味。同シリーズならではのチョコレート…続きを読む