全国小売流通特集2025

◆全国小売流通特集:再編・エリア拡大で業界変貌 大手の規模拡大ペース加速

特集 小売 2025.07.31 12973号 01面
社会の変化に合わせて商業施設の役割を更新(イオンリテールそよら入曽駅前)

社会の変化に合わせて商業施設の役割を更新(イオンリテールそよら入曽駅前)

ヨーク・ホールディングスの総力を結集したヨークパーク(福島県郡山市)

ヨーク・ホールディングスの総力を結集したヨークパーク(福島県郡山市)

西友はトライアルグループとして再スタート(千葉中央店)

西友はトライアルグループとして再スタート(千葉中央店)

いなげやが加わりUSMHは1兆円をうかがうチェーン規模に(ブルーミングブルーミーあきるのプレイス店)

いなげやが加わりUSMHは1兆円をうかがうチェーン規模に(ブルーミングブルーミーあきるのプレイス店)

 人口減・高齢化で消費市場が縮小する環境にあって、スーパー大手は規模拡大を加速させる成長戦略を描く。さまざまなコストが上昇する中、収益を確保するには売上げ拡大が必須の要件だ。数少ない成長機会を自社の空白地域に求め、新規エリアへの進出に意欲的なチェーンも少なくない。生鮮・惣菜を扱う特性もあって、これまでスーパーの上位集約は、CVSやドラッグストア(DgS)に比べ緩やかなものだった。しかし2020年代の後半戦は、これまでとは様相が異なるかもしれない。
 2

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら