【関西】日本政策金融公庫(日本公庫)大阪支店農林水産事業は、大阪府柏原市のNPO法人ディーセント・ファームかしわら(植田剛司代表理事)のブドウ園整備と体験農園拡大のための融資支援を行った。2日発表した。 ディーセント・ファームかしわらは、大阪府職員…続きを読む
ヤクルト本社は11月29日、持続可能な製品の国際的認証制度「ISCC PLUS認証」を活用し、持続可能性に配慮したプラスチック製容器包装の導入を開始すると発表した。 バイオマス原料や再生原料などの投入量に応じて製品の一部にその特性を割り当てるマスバ…続きを読む
味の素冷凍食品の「冷凍餃子フライパンチャレンジ」が、あらゆる領域のクリエーティブを対象とする日本最大級のアワード「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」でグランプリを受賞した。これで世界有数のPRアワード「SABRE Awards」…続きを読む
【関西】白鶴酒造は1日、神戸ワイン事業の継承に伴い、神戸ワイン事業部を開設した。同社は「神戸ワインについて、地元神戸のブドウ生産者と連携を図り、高品質のワイン造りを目指す」としている。 〈事業部詳細〉 ▽事業所名=白鶴酒造神戸ワイン事業部▽開設日…続きを読む
【関西】国税庁は11月29日、兵庫県伊丹市で生産される清酒を国が地域ブランドとして保護する「地理的表示(GI)」に指定したと発表した。原料に伊丹市内の水を使うなどの生産基準を満たした商品だけが「伊丹」を独占的に名乗ることができ、GIの表記の使用が認め…続きを読む
25年1月1日付 〈組織変更〉経営企画部を「経営統括部」に改称 〈人事異動〉▽執行役員営業本部副本部長兼広域流通事業部事業部長代行(執行役員営業本部副本部長兼関西支社長兼広域流通事業部事業部長代行)酒井昭▽営業本部関西支社長(営業本部関西支社副支…続きを読む
25年1月1日付 〈組織変更〉 ▽営業本部から海外事業部を分離し、単独組織へと変更する 〈人事異動〉 ▽執行役員海外事業担当 明田武史
より良い(better、ベター)生産・栄養・環境・生活の実現のために、畜産・乳製品セクターは食料システムに貢献する重要な役割を担っている--タナワット・ティエンシン国際連合食糧農業機関(FAO)事務局長補は、Jミルクが11月30日に開催した「ジャパン…続きを読む
【中部】カナダビーフ国際機構は、今後さらなる日本市場拡大に向け、カナダビーフの知識を深めて販売促進につなげるため11月12日、名古屋東急ホテルでセミナーとレセプションを実施した。東京を皮切りに名古屋・福岡・韓国の4ヵ所で19年以来の開催となった。 …続きを読む
【静岡】大井川茶園(静岡県焼津市)の雪嶋直通会長兼社長は11月29日、地元の同市立港中学校で同校1年生90人を対象にSDGs(持続可能な開発目標)に関する講演を行い、社会情勢の変化が激しい中での価値創造の重要性を強く訴えた。 また、DXや生成AIが…続きを読む