明治は17日、ロングセラーグミブランド「果汁グミ」のブランドロゴ=写真=が9月5日、特許庁に商標登録されたと発表した。二度にわたる請求で例外適用によって登録が実現した。同社では「果汁グミ」が37年にわたり日本のグミ市場拡大への貢献が認められたとコメン…続きを読む
台湾の老舗冷凍食品メーカー「奇美食品」は、冷凍中華まんや冷凍水餃子など、自国の伝統的な味を簡単に味わえる商品を多数販売し、共働き家庭や単身者を中心に人気を集めてきた。国内外で幅広いビジネスを展開する奇美グループの食品産業を50年以上担い、数多くの国際…続きを読む
<2025年11号(511号)目次> 2025年10月20日発行 新製品カレンダー2025年8月~12月 今月の新製品動向「殻を破り、進化する豆腐製品」「麻辣湯ブーム、食品界にも来たり」 注目商品(バイヤーや消費者のコメント付)「鍋が旨くなる …続きを読む
冷凍食品の登場からおよそ100年が経過した。各メーカーが品質と味の向上に取り組み、今後もさらなる発展が予想される。家庭用冷凍食品市場は70年頃から急成長し、女性の社会進出や単身世帯数の増加も相まって、食卓に欠かせない存在へと成長した。こうした背景から…続きを読む
商品概要:北海道産アズキを使用 した温めておいしいしるこ。別添で国内産水稲もち米100%使用の丸もち付き。寒い日のホットデザートに好適。 商品名:あんこ屋さんのおしるこ メーカー:遠藤製餡 価格:330円(参考小売価格、税抜き) 容量:230g 容器種…続きを読む
商品概要:「チョコパイ」シリーズ新アイテム。 ビターチョコレートケーキでしっかりとした苦みのあるチョコクリームをサンド。芳醇なカカオソースを合わせることで、甘さの中に苦さを感じるチョコパイに仕立てた。ほろ苦い味わいで気持ちを切り替えてリフレッシュ。いつ…続きを読む
商品概要:「チョコパイ」シリーズ新アイテム。やさしい味わいのミルクケーキでまろやかな甘さのキャラメルクリームをサンド。とろけるようなバターソースを合わせることで、やさしい甘さに包まれるスイートなチョコパイに仕上げた。日々のリラックスタイムの供にとろ甘な…続きを読む
商品概要:「チョコパイ」シリーズ新アイテム。茶匠監修の宇治抹茶を使用したクリームを、しっとりしたケーキでサンドし、全体をまろやかなチョコレートでコーティングした。抹茶の香りやうまみ、ほろ苦さの中に甘みのある味わいが楽しめる。いつもよりちょっとぜいたくに…続きを読む
商品概要:「ブラックサンダーミニバー」シリーズ商品。イチゴチップの配合量をアップし、よりイチゴ好きが納得できる味わいに仕上げた。菓子の下部にチョコレートのコーティングがしてあるため、甘酸っぱいイチゴと優しい甘さのチョコレートの一体感を楽しむことができる…続きを読む
商品概要:「ブラックサンダーミニバー」シリーズ新アイテム。焦がしバターが香るチョコレートに、サクほろ食感のバタークッキーとコクのあるキャラメルパウダーを閉じ込めた。口に入れた瞬間、キャラメルとバターの優しい甘さが広がり、一口で気分がほどけるようなしあわ…続きを読む