◇北海道支局独自調査 日本食糧新聞社北海道支局は、道内スーパー9社に今年の春需商戦について、4月の販売状況と商品カテゴリー別動向、5月行楽商戦の販売見込みなどを独自にアンケート調査し、その結果をまとめた。昨年11月、ロピアが屯田店をオープンし北海道…続きを読む
◆下期、インバウンド需要の回復に期待 日本食糧新聞社北海道支局では、今年の景況感や市場見通しなど食品業界の動向を探るため製配販3層に向け緊急アンケートを実施(判断時点は7日)。寄せられた回答は約40件、今年1~4月の売上げでは80%が前年並み以上と…続きを読む
北海道の食に関わる製造工場数を独自調査したところ5331ヵ所となった。製造カテゴリーを見ると、惣菜類、水産製品、菓子の上位3品目を合わせて59%の構成。北海道の食品工業・製造出荷額は2兆7271億円で全体の41%を占め(全国は11.7%)、豊富な食資…続きを読む
商品概要:「明治 ザ・カカオ」シリーズ新アイテム。香ばしいナッティなコクのベネズエラ産カカオをカカオマスに使用。チョコレートとビスケットの程よい食感で、繊細な風味がほろほろとした口溶けとともに広がる。 商品名:明治 ザ・カカオ <サクショコラ ナッティ…続きを読む
商品概要:「明治 ザ・カカオ」シリーズ新アイテム。チョコレートの原料であるカカオ豆の周りを包む白い果肉(パルプ)を絞った果汁を使用したチョコレート菓子。果肉を絞った果汁と、花のように華やかに香るこだわりのペルー産カカオ合わせた、甘酸っぱい味。 商品名:…続きを読む
商品概要:「明治 ザ・カカオ」シリーズ新アイテム。カカオマスに、フローラルな香りが特徴のペルー産カカオ豆を使用。ミルクのコクとうまみがカカオの軽やかな香りを引き立てるダークミルクチョコレート。 商品名:明治 ザ・カカオ <フローラル カカオ・ラテ> メ…続きを読む
商品概要:「ZENB チップス」シリーズ新アイテム。一般的なスナック菓子に使われる小麦やジャガイモではなく、黄エンドウ豆をうす皮までまるごと使用。そのため、いつものクラッカーより糖質、塩分が41%オフでありながら、食物繊維や鉄分、ポリフェノールもたくさ…続きを読む
商品概要:「miino(ミーノ)」シリーズ新アイテム。独自製法でソラ豆、黒豆をまるごとフライしたサクッカリッと食感。アーモンドを加えることで、ナッツの風味がアクセントになり香ばしさをアップした。豊かな彩りと異なる食感が一度に楽しめる。3つの素材をバラン…続きを読む
商品概要:ソーダバーが新発売。スイカバーのキャラクター"すいかばマン”のお友達、"ソーカバ”もパッケージに初登場。ありそうでなかった手作りアイスキャンディの濃縮シロップ。好きなアイスの形やトッピング、かき氷にすることもできるので自分だけのおいしさを作り…続きを読む
商品概要:「シャリーチェ」シリーズ新アイテム。凍らせて牛乳や炭酸水とまぜるだけで手軽に”シャリっと食感”が楽しめる。祭りの屋台で食べるようなシロップかき氷風の、夏に好適のおいしさ。ほんのりミルキーな味わいとシャリシャリ食感で、暑い夏に嬉しいデザートとし…続きを読む