新技術・食品開発賞特集2024
◆新技術・食品開発賞特集:第37回(令和5年度) 技術革新光る5品が受賞
●生活の質・簡便性向上など技術革新光る5品が受賞
日本食糧新聞社制定、令和5年度「第37回新技術・食品開発賞」選考委員会が23年12月7日、東京都中央区の食情報館で開催された。ノミネートされた有力候補を対象に厳正かつ慎重な審査が行われ、5品の受賞商品が決定した。
サツマイモでんぷんから作られる抗酸化性や高い保湿性を有する機能性糖質「アンヒドロフルクトース」を含む特殊な水あめで、世界初の量産化に成功した「アンヒドロース」(サナス)、水素分子が機能性関与成分として、ストレスを抱える女性たちの睡眠の質改善で優位性が見られる機能性表示食品「高濃度水素ゼリー」(新菱)、一度の電子レンジ調理で食事が完結し、満足できるボリューム感を持つ主菜と主食がセットになった冷凍食品「ニップンよくばりプレート 和風おろしハンバーグ&香味醤油スパゲッティ」(ニップン)
水分約10%含む独自の水練り製法で作られたカカオ菓子で、生チョコのような軟らかさに加えて、エクアドル産カカオ/ベネズエラ産カカオの華やかな香りが特徴の「ダークガナッシュエクアドル/ミルクガナッシュベネズエラ」(明治)、チーズと魚介の組み合わせでうまみがビールの苦味と酸味にベストマッチしたビールに合う一口サイズの新しいおつまみ「クラフト魚Chee(ウオチー)燻製カツオ/クラフト魚Chee(ウオチー)ピリ辛マグロ」(森永乳業)の5品を満場一致で決定した。
「新技術・食品開発賞」は、すべての食品や食品素材の先端技術を対象として食品界で新分野を開拓、新しい発展成長の原動力となり、その技術に対する評価を顕著に高めることになった製品・素材を表彰している。
◆新技術・食品開発賞(社名五十音順)
「アンヒドロース」 サナス
「高濃度水素ゼリー」 新菱
「ニップン よくばりプレート 和風おろしハンバーグ&香味醤油スパゲッティ」 ニップン
「ダークガナッシュエクアドル/ミルクガナッシュベネズエラ」 明治
「クラフト魚Chee(ウオチー)燻製カツオ/同ピリ辛マグロ」 森永乳業
●選考委員(敬称略)
選考委員長:農林水産技術会議元事務局長 岩元睦夫
選考委員:
東京大学名誉教授 阿部啓子
日本大学生産工学部特任教授 五十部誠一郎
工学院大学先進工学部応用化学科教授 飯島陽子
日本醤油技術センター理事長 春見隆文
日本食品添加物協会常務理事 松村雅彦
機能水研究振興財団理事長 堀田国元
東京海洋大学学術研究院食品生産科学部門教授 松本隆志
日本食糧新聞社代表取締役会長CEO 今野正義
-
◆新技術・食品開発賞特集:第37回(令和5年度) 技術革新光る5品が受賞
表彰 特集 総合 2024.02.15●生活の質・簡便性向上など技術革新光る5品が受賞 日本食糧新聞社制定、令和5年度「第37回新技術・食品開発賞」選考委員会が23年12月7日、東京都中央区の食情報館で開催された。ノミネートされた有力候補を対象に厳正かつ慎重な審査が行われ、5品の受賞商…続きを読む
-
新技術・食品開発賞特集:第37回(令和5年度)新技術・食品開発賞講評
表彰 特集 総合 2024.02.15●講評:特徴ある多様な5商品を選定 選考委員長:農林水産省農林水産技術会議元事務局長 岩元睦夫 日本食糧新聞社制定、令和5年度「第37回新技術・食品開発賞」選考委員会は、23年12月7日、日本食糧新聞本社・食情報館で開催された。9人の選考委員によ…続きを読む
-
新技術・食品開発賞特集:サナス「アンヒドロース」
表彰 特集 総合 2024.02.15●でんぷん脱離分解で新素材 大学や県と連携し研究開発 サナスの創業は1936年。鹿児島県下7工場での甘藷でんぷん製造からスタートした。その後、はるさめや漬物を手がけるようになった。さらに75年に連続異性化方式による「ぶどう糖果糖液糖」の製造を開始。…続きを読む
-
新技術・食品開発賞特集:新菱「高濃度水素ゼリー」
表彰 特集 総合 2024.02.15●持ち運びやすい水素ゼリー 新技術で高い水素濃度を実現 三菱ケミカルグループの新菱は1964年に設立された会社。元々は資源リサイクル分野から事業をスタートさせた会社だ。現在は、半導体製造装置の精密洗浄や、半導体材料を製造するファインケミカル事業が主…続きを読む
-
新技術・食品開発賞特集:ニップン「よくばりプレート 和風おろしハンバーグ&香…
冷凍食品 表彰 特集 2024.02.15●複数の食材が楽しめる1食完結型 簡便性に加え環境にも配慮 ニップンの「ニップン よくばりプレート 和風おろしハンバーグ&香味醤油スパゲッティ」は、ワンプレート冷凍食品の「よくばりプレート」シリーズとして2021年3月に新発売、2023年9月にリニ…続きを読む
-
新技術・食品開発賞特集:明治「ダークガナッシュエクアドル/ミルクガナッシュベ…
菓子 表彰 特集 2024.02.15●カカオを表現する可能性拡大 特許取得の冷却混練技術開発 明治の「ダークガナッシュエクアドル/ミルクガナッシュベネズエラ」は、2023年5月に経路限定発売した。同商品は、それぞれエクアドル産カカオ豆、ベネズエラ産カカオ豆からできたカカオマスを主原料…続きを読む
-
新技術・食品開発賞特集:森永乳業「クラフト魚Chee(ウオチー)燻製カツオ/…
乳製品 表彰 特集 2024.02.15●チーズ×魚でうまみのシナジー ビール飲むリズム、楽しむ新提案 森永乳業が23年4月1日から全国発売した「クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ」と「同ピリ辛マグロ」は、「家飲み」ジャンルにチーズから新たな食スタイルを提案している。魚介素材を配…続きを読む