商品概要:「スガキヤラーメン」シリーズ新アイテム。麺は、「Sugakiyaラーメン」としておいしい麺に合う小麦粉を厳選し、スープのりがよく、しなやかな麺に仕上げた。スープは、自社で抽出しただしにポークエキスをふんだんに使用した濃厚でクリーミー感のあるス…続きを読む
商品概要:「スガキヤラーメン」シリーズ新アイテム。豚骨の濃厚さとコクをアップさせたスープと、具材に豚ばらチャーシューとホウレンソウを使用した、見た目も華やかで本格的な一杯。いつもの「スガキヤラーメン」にうまみとコクがプラスされた濃い味を楽しめる。麺は、…続きを読む
商品概要:「おすきなひとくち」シリーズ商品。コメを粒のまま蒸しあげることでかむほどにコメの風味が楽しめるザクッと食感のせんべい。でこぼこした生地に醤油だれをしっかりつけた濃厚な味わい。一口サイズで手軽に楽しめる。チャック付きスタンド袋で保存、携帯に便利…続きを読む
明治安田生命保険とイオンは19日、利用金額に応じてフードバンクに寄付ができる電子マネー「フードバンク応援WAON(ワオン)」を共同で発行すると発表した。スマートフォンからのみ新規発行できる。 イオンの加盟店などでワオンを利用して買い物すると、売上…続きを読む
ミニストップは24日から、加盟店30店で順次、手づくりおにぎりの販売を再開する。一部加盟店での消費期限の不正表示を受け、8月上旬から全店で販売を休止していた。直営店は今月15日から順次、販売を再開。10月末で直営・加盟店をあわせ、63店舗での販売再開…続きを読む
●スポーツと睡眠、最適なパフォーマンスへの鍵 スポーツテック学術機構は14日、東京・有楽町の東京国際フォーラムで「睡眠とスポーツ-アスリートのパフォーマンス最適化と健康促進」をテーマに第3回定期フォーラムを開催した。冒頭、同機構長であり日本体育大学…続きを読む
国分グループは菓子で特殊ルートなどの開拓に乗り出す。フードサービス事業で培ってきた業務用の得意先に対する家庭用菓子の提案を加速。外食や給食、アミューズメント施設など幅広いルートをターゲットに据え、業務用・家庭用の垣根を越えたシームレスな提案を推し進め…続きを読む
食の基幹分野である汎用油のコスト環境が、別次元に入った。世界的な油脂需要の高まりやエネルギー費、物流費など既存の収益圧迫要因に加え、6月、米国環境保護庁(米EPA)が発表した同国内バイオ燃料混合比率引き上げ計画により、食用油のバイオ燃料向け(非食用)…続きを読む
●高い栄養価と環境負荷低減 疲労軽減や血管老化防止につながる可能性--。吉野家ホールディングス傘下のSPEEDIA(スピーディア)は、オーストリッチ(ダチョウ)肉に含まれる成分がもたらす機能性に関する研究成果を公表した。国内ではまだ珍しい食材だが、…続きを読む
藤縄利康氏(ふじなわ・としやす=ヨックモックホールディングス取締役会長)7月11日死去、79歳。密葬は近親者のみで行い、後日「お別れの会」を開く予定。 1945年8月27日生まれ、東京都出身。68年学習院大学経済学部卒業、69年ヨックモック入社、8…続きを読む