連載

  • ニチレイフーズ商品戦略・24年秋

    ニチレイフーズ商品戦略・24年秋

    冷凍食品

     ニチレイフーズは24年秋季家庭用新商品として、冷凍食品8品、リニューアル14品を9月1日(一部8月1日)から発売する。(山本大介)

    詳細 >
  • 日清シスコ100周年「もっと」わが社を好きに

    日清シスコ100周年「もっと」わが社を好きに

    パン・シリアル

     日清シスコは今年1月10日に創業100周年を迎えた。ある日突然社長室へ招集されたのは、風野亜希子広報・マーケティング部課長と森本裕輔人事総務部課長の2人。本連載はその具体的な取り組みと成果について、2回にわたって紹介す […]

    詳細 >
  • カルビー女性社員考案 新規事業で「笑顔の輪」

    カルビー女性社員考案 新規事業で「笑顔の輪」

    菓子

     カルビーの女性社員が始めた新規事業が、関東の工場と工場近隣の飲食店に「笑顔の輪」を着実に広げている。

    詳細 >
  • 忘れられぬ味・令和編

     食品界経営者の食にまつわる思い出、記憶をつづるコラムを連載。令和時代の経営者の「忘れられぬ味」を記憶と記録に残します。

    詳細 >
  • イングレディオン消費者意識調査

    イングレディオン消費者意識調査

     加工でんぷん、増粘多糖類、ステビアなどの食品素材をグローバルに提供する米イングレディオンの日本法人イングレディオン・ジャパンは、近年日本市場に導入したステビア甘味料の拡大に力を入れている。同社ではステビアの甘味付与や風 […]

    詳細 >
  • 「惣菜・弁当」のトレンドは日本から 世界のフードサイエンスの潮流

    「惣菜・弁当」のトレンドは日本から 世界のフードサイエンスの潮流

     2020~22年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う外出自粛などにより、世界的に惣菜や弁当・テークアウト・宅配サービスなどが急成長した。フードサイエンスの権威である久保村食文化研究所・久保村喜代子代表が世界の中食 […]

    詳細 >
  • 健康配慮のSM惣菜

     コロナ禍を経て、スーパー(SM)各社では、惣菜で健康価値を訴求する動きが活発化している。従来のようなカロリーオフをコンセプトにした商品に加えて、野菜をふんだんに取り入れたり、全体の栄養バランスに配慮するなどして健康感を […]

    詳細 >
  • ニチレイフーズ タイ・チキン生産拠点探訪

    ニチレイフーズ タイ・チキン生産拠点探訪

     ニチレイフーズは、チキン加工品を最重要カテゴリーの一つとして位置付けている。家庭用冷凍食品では「特から」や「むねから」、業務用冷食では「究極の唐揚げ」などが好調に推移している。今回、これらの商品を製造しているタイの2工 […]

    詳細 >
  • SMTS2024 大手卸、需要創造へ多彩な提案

    SMTS2024 大手卸、需要創造へ多彩な提案

     14~16日、千葉市の幕張メッセで開催された「スーパーマーケット・トレードショー(SMTS)2024」に出展した大手卸のブースでは、SMの需要・購買喚起へ向けた独自開発商品の提案やSMで導入が進むリテールメディアの有効 […]

    詳細 >
  • 日清ファルマ、新事業領域の拡大へ

    日清ファルマ、新事業領域の拡大へ

     日清製粉グループで健康食品・サプリメント事業を担う日清ファルマは、新たな事業領域の拡大を図り、パーソナルニュートリション事業を新たに立ち上げた。パーソナルニュートリション事業では、個人に合わせたサプリメントサービス「ユ […]

    詳細 >
小売りや外食、一時休業=津波警報発令で【時事通信速報】
20:10
備蓄米、加工用に7.5万トン放出=随意契約で、来月1日受け付け―小泉農水相【…
19:15
〔新商品〕自分で作るきのこの山=明治【時事通信速報】
15:32
セブン、津波警報で316店一時休業=ファミマとローソンも【時事通信速報】
14:05
【速報】農水省、流通目詰まりデータなし コメ流通の大規模調査
14:00

企業にのぞむパーパス経営

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル