特集

  • 全国味噌特集2023

    全国味噌特集2023

    調味料

     2023年上期(1~6月)の味噌市場は、出荷量や輸出が前年同期を下回り苦戦を強いられた。出荷量に関しては、新型コロナウイルス対策の行動制限が緩和されたことで外食需要が回復し、家庭内での調理機会が減ったことで大きく数字を […]

    詳細 >
  • 代替食・プラントベースフード特集2023

    代替食・プラントベースフード特集2023

    その他加工食品

     肉やチーズ、バターや卵などの動物性食品を、大豆やエンドウ豆、海藻類や野菜などの植物性素材で再現するプラントベースフードは地球規模での環境、人口、食糧問題や、国際的に加速する健康志向などを背景に、「次世代食」として世界的 […]

    詳細 >
  • 水産練り製品特集

    水産練り製品特集

    練り製品

     量販店を主戦場とする家庭用の水産練り製品は、秋冬シーズンに向けた有力各社のラインアップが出揃った。異常な猛暑が続いた今年、最需要期がようやく目前といった業界。気候変動と原料高に悩まされる状況が続くが、複数回の値上げによ […]

    詳細 >
  • 北海道流通特集2023

    北海道流通特集2023

     2023年北海道流通特集では、「本格始動した社会活動と高まる生活防衛意識、道内マーケット見通し」を質問テーマに、アークス・横山清社長、イオン北海道・青柳英樹社長、コープさっぽろ・大見英明理事長、セコマ・赤尾洋昭社長、北 […]

    詳細 >
  • 食肉・食肉加工品特集2023

    食肉・食肉加工品特集2023

    ハム・ソーセージ

     食肉加工品業界を取り巻く環境は依然厳しい。原材料や副資材、原油などの高騰の影響でメーカー各社は自助努力だけではカバーしきれない状況にあるため、22年春・秋、23年春と3回の価格改定を実施。商品単価が上昇したことで販売数 […]

    詳細 >
  • トマト加工品特集2023

    トマト加工品特集2023

    調味料

     ケチャップやホール・カット缶、トマトソースといったトマト加工品の市場は300億円規模とみられ、ケチャップが6割、缶2割、ほかソース類で構成される。今春、原材料高騰などのコスト増から、価格改定が実施され、一時、消費が落ち […]

    詳細 >
  • フードストアソリューションズフェア2023

    フードストアソリューションズフェア2023

     西日本最大級の食品小売業界向け展示商談会「フードストアソリューションズフェア2023」が6、7日、インテックス大阪(大阪市住之江区)で開催された。主催の日本食糧新聞社関西支社、共催の離島振興地方創生協会、西日本有力小売 […]

    詳細 >
  • 業務用・外食/機械資材素材/地域貢献3賞特集2023

     日本食糧新聞社は「第27回業務用加工食品ヒット賞/外食産業貢献賞」の大賞1社、受賞14社・17製品、1サービス、「第26回日食優秀食品機械・資材・素材賞」の受賞9社・8製品、「第11回地域食品産業貢献賞」の受賞7社の栄 […]

    詳細 >
  • 缶詰・瓶詰・レトルト食品特集2023

    缶詰・瓶詰・レトルト食品特集2023

    缶詰

     缶詰・瓶詰・レトルト食品業界は今期も、厳しい事業環境下に置かれている。23年度も下期を迎えようとする中、円安の再加速も受けた原材料価格の上昇や高止まり、資材包材やエネルギー費および物流費の値上がり、最低賃金の上昇など新 […]

    詳細 >
  • 生麺・冷凍麺特集2023

    生麺・冷凍麺特集2023

    麺類

     生(チルド)麺・冷凍麺市場は、消費者の新しい生活様式に対応した取り組みを進めている。2020年からの新型コロナウイルス感染症拡大が落ち着き、コロナ禍前の生活に戻りつつある中、コストインフレなど社会環境の変化に伴い、生活 […]

    詳細 >
〔新商品〕ゴディバ監修のフラッペ=ファミリーマート【時事通信速報】
10:16
〔新商品〕ブドウ味の「フリスク」飲料=ダイドードリンコ【時事通信速報】
10:16
【速報】イオン、100%米国産米発売 手頃価格と選択肢提案
09:45
コメ「輸入拡大の話はない」=日米交渉で―森山自民幹事長【時事通信速報】
2025.05.13
ゼンショーHD社長に小川洋平氏=創業者次男、賢太郎氏は会長専念【時事通信速報…
2025.05.13

企業にのぞむパーパス経営

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル