特集

  • スナック菓子特集

    スナック菓子特集

    菓子

     2020年のスナック菓子市場は、新型コロナウイルス感染症拡大対策としての外出自粛に伴う急激な需要増加への対応に追われた。1回目の非常事態宣言の発出で外出自粛が進む中、買いだめ行動や家ナカ消費拡大でスナック菓子の需要は急 […]

    詳細 >
  • 加工わさび特集

    加工わさび特集

    調味料

     加工わさび業界は新型コロナウイルスの影響を大きく受け、家庭用と業務用で市場は明暗を分けている。家庭用は巣ごもり傾向や家庭内食化で市場は前年比2桁増と拡大しているが、業務用は近年にない厳しい状況がこの1年間続いている。家 […]

    詳細 >
  • 麦茶・健康茶特集

    麦茶・健康茶特集

    嗜好飲料

     コロナ禍で家にいる時間が長くなり、自宅で麦茶を作る機会が増えている。それに伴い、ティーバッグ麦茶が好調な動きを見せている。かつては夏場の飲み物という印象が強かったが、最近は秋冬にも飲まれ通年化が進行。サイズも定番の大容 […]

    詳細 >
  • 食肉加工品特集

    食肉加工品特集

    ハム・ソーセージ

     食肉加工品の20年商戦は、コロナ禍での内食需要増で即食・簡便ニーズに合致したハム・ソーセージ・ベーコン類や、ハンバーグ・惣菜類など調理加工品の定番商品が順調に売上げを伸ばしたが、外食向けを主体とした業務用商品が年間を通 […]

    詳細 >
  • 健康関連食品特集

    健康食品

     1年超にわたるコロナ禍を背景に、食を通じた健康生活を支援する健康関連食品の重要性が高まっている。飛躍的に増幅した免疫力向上ニーズを筆頭に、高まる健康・生活習慣病予防などの生活者志向を受け、20年の市場規模は1兆5000 […]

    詳細 >
  • メニュー用調味料特集

    調味料

     メニュー用調味料は和洋中の人気メニューが時短、簡便にできるレシピ専用の合わせ調味料として、家庭に広く定着している。肉や豆腐などのタンパク質、野菜といった旬の生鮮素材がおいしく食べられ、毎日の健康食を促進。女性の社会進出 […]

    詳細 >
  • デザート特集

    デザート特集

    デザート・ヨーグルト

     コロナ禍による生活環境の一変で大きく変化した新たな消費環境の中で、常温・チルド両温度帯のデザートに対する消費者意識は大きな転換点を迎えている。2020年度のデザート市場のうち、手作り風フレッシュデザートを除く大量生産の […]

    詳細 >
  • 本格焼酎特集

    本格焼酎特集

    酒類

     日本酒造組合中央会がまとめた20年(1~12月)の本格焼酎課税移出数量は、39万6383klとなり前年の40万9023klと比べ3.1%減だった。減少率は前年同期並みとなっている。原料別で見ると「芋」が17万6803k […]

    詳細 >
  • 茶系飲料特集

    茶系飲料特集

    嗜好飲料

     2021年も茶系飲料市場は激戦が予想される。近年、生活者の健康志向などを背景に伸長が続いてきた同市場は20年、長引くウィズコロナによる外出自粛や移動の制限などの影響を受け、一服することになった。新たな社会様式でのスター […]

    詳細 >
  • 輸入洋酒特集

    輸入洋酒特集

    酒類

     ◆「プチぜいたく」需要を取り込み 洋酒のブランドづくりの起点が業務用から家庭用に移りつつある。本来バー起点だった商品を家庭向けに広げる取組みが目立つ。新型コロナウイルスの感染拡大が2年目となる中、在宅時間を充実させる「 […]

    詳細 >
カルビー、米豆腐メーカーを子会社化=「食と健康」事業を拡充【時事通信速報】
19:01
LINEヤフー、タイ食品宅配事業会社を連結子会社化=150億円で所有株増【時…
17:57
〔新商品〕コーヒー味のようかん=井村屋【時事通信速報】
15:32
〔新商品〕顆粒の鍋つゆのもと=ヤマキ【時事通信速報】
15:31
【速報】ウェザーニューズ、海外の気象、AIで集約 
15:10

特設ページ

日本災害食アワード2026
企業にのぞむパーパス経営

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル