今日は何の日

3月19日。今日は松坂牛の日

毎月19日は株式会社やまとダイニングが制定した松坂牛の日。日付は松阪牛の個体識別管理システムの運用が開始された2002年8月19日にちなむ。

ハム・ソーセージ 今日のキーワード: 和牛

世界で食される和牛

わが国で生産される牛肉は、松阪肉などの肉専用種の「和牛」と、牛乳を生産する乳用牛、その他に大別される。和牛は黒毛和牛、日本短角牛、無角和牛など日本独特の牛で、そのうち松阪牛や近江牛など銘柄牛の黒毛和牛がほとんど を占めている。なお、輸入牛はほとんど飼育していない。 乳用牛は、ジャージー種などいるがホルスタイン種が主体で、 乳用肥育雌牛、乳用雄牛、交雑 種などがある。

(日本食糧新聞社『食品産業事典 第九版』(引用箇所の著者:ツカダ食健事務所 塚田 武)

関連ワード: 海外展開 システム 和食 タイ
コメ、最高値に迫る=4312円、2週ぶり上昇―農水省【時事通信速報】
18:55
新米集荷量26.6万トン増=増産反映、10月末時点―農水省【時事通信速報】
17:28
日清製粉ウェルナ、小麦粉値下げ=冷凍食品は値上げ【時事通信速報】
16:27
【速報】トライアルHD、トライアル西友1号店 都市GMSの再生モデルに
16:20
【速報】食育プラットフォーム、初の交流会 行動変容へ新たな展開
16:10

特設ページ

日本災害食アワード2026
企業にのぞむパーパス経営
食品業界人のための3分で分かる改正農業基本法

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル