今日は何の日

6月17日。今日はいなりの日

毎月17日は株式会社みすずコーポレーションが制定したいなりの日。語呂合わせに由来する。

豆腐・納豆・コンニャク 今日のキーワード: 大豆

油揚げの価値を高めるために

昭和30年代に油揚げは油に浮かせてあげる手揚げから湯中式の機械揚げとなったが、現在は付加価値商品として手揚げ同様に油に浮かせて揚げる機械揚げ が手揚げ風と称し販売されるようになった。

近年、豆腐業界の競争は激しく付加価値商品として国産大豆の使用やおぼろ豆腐(寄席豆腐)・ざる豆腐のほか容器の形状やサイズの異なった豆腐が製造されるようになり、製品アイテムの増加で豆腐の販売は複雑化している。

(日本食糧新聞社『食品産業事典 第九版』(引用箇所の著者:青山とうふ研究所 青山 隆))

関連ワード: 和食 研究 機械 容器
【速報】オタフクソース、「お好みソースを使ったハヤシ」新発売 初のレトルト
15:50
〔新商品〕「決まり手」分かる煎餅=もち吉【時事通信速報】
15:38
〔新商品〕本みりん入り万能調味料=九重味淋【時事通信速報】
15:38
【速報】日本マクドナルド、「ストリートファイター」と初コラボ
15:30
小型船スルメイカ漁、初の停止命令へ=来年3月まで、漁獲枠超過で―鈴木農水相【…
15:29

特設ページ

日本災害食アワード2026
企業にのぞむパーパス経営
食品業界人のための3分で分かる改正農業基本法

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル