東北流通特集
収束の気配が見えないコロナ禍に耐えるところは耐えてといった新たな生活が始まっている。休校、テレワークが続き、日々の生活を支える食をあらためて見つめ直す機運が高まったといえよう。多発するわが国の自然災害時において何が売れるかは共有できていた。その経験則が通用しない事態に多くが戸惑い、商品が棚に並ばない状況を見せつけられた。隣には潤沢にあるパスタだが、売れ筋商品だけは欠品が続くという事態に少なからぬ平和も感じさせられるが。
さて、年間最大イベントの祭りがことごとくなかった東北の経済損失は2634億円とある調査会社が弾き出した。最大の青森ねぶたは1227億円に及ぶ。観光業界のみならずその影響は計り知れないものがあるだろう。東北の小売業界も少なからぬダメージを受けている。キャッシュレスポイント還元に翻弄させられ、続くコロナ。異常が日常となってしまった今日をどう乗り切るか、東北小売最前線の声を聞いた。
(東北支局長=三沢篤)
-
◆東北流通特集:小売最前線 地域生活支えるSM コロナ禍に向き合う
特集 小売 2020.09.04収束の気配が見えないコロナ禍に耐えるところは耐えてといった新たな生活が始まっている。休校、テレワークが続き、日々の生活を支える食をあらためて見つめ直す機運が高まったといえよう。多発するわが国の自然災害時において何が売れるかは共有できていた。その経験則…続きを読む
-
東北流通特集:イオン東北・辻雅信社長 グループシナジーを発揮
特集 小売 2020.09.04イオンリテール東北カンパニーとマックスバリュ東北2社が統合し、3月スタートしたイオン東北もコロナの影響を受け、取組みが遅れた。ゴールデンウイーク、東北各地の夏祭り、さまざまな催しはことごとく中止となり、年間売上げの多くを占める商戦に大きなブレーキがか…続きを読む
-
東北流通特集:ベルジョイス・澤田司社長 企業文化の違い乗り越え
特集 小売 2020.09.04盛岡市に本部があるDSのビッグハウスとSMのジョイスが経営統合してベルジョイスとなり、5年目を迎える。異なる業態の統合で多くの問題が立ちはだかっていた。帳合統合、情報・物流システム、商品分類など一つ一つクリアしながら上りつめてきた。しかしこれら重要課…続きを読む
-
東北流通特集:東北シジシー・上田庄三社長 来店頻度の急減くっきり
特集 小売 2020.09.04東北シジシー加盟社は、他地区と比較して規模が大きく、地域一番店として高く評価されている店が多い。人口減少化率、高齢化率の高い東北で、昨年9月現在の売上げがユニバース1251億円、ベルジョイス765億円、伊徳510億円、ウジエスーパー365億円などで、…続きを読む
-
東北流通特集:伊徳・塚本徹社長 出店と活性化へ継続投資
特集 小売 2020.09.04伊徳(ユナイトホールディングス)の前期売上げは既存店ベースで前年並みをキープした。新店は弘前市の浜の町店と秋田県潟上市の追分店で、この初期投資がある。久しぶりの年間2店舗は重めの投資になった。活性化は樹海店、花輪店の2店。経費面では人件費が相変わらず…続きを読む
-
東北流通特集:タカヤナギ・高柳智史社長 着実な歩みで利益改善に
特集 小売 2020.09.04ユナイトホールディングスのタカヤナギは前期、売上げ前年比2%増、経常利益同30%増で増収増益となった。生鮮とデリカ部門が好調をキープし、強化すべき部門として取り組んできた結果が出ている。鮮魚も健闘し、刺し身サラダをはじめ、地域のお客さまに評価されてい…続きを読む
-
東北流通特集:マークスホールディングス・菊地逸夫社長 連結売上高は1000億…
特集 小売 2020.09.04マークスホールディングスのグループ4社の概況は、期末店舗数は86店舗、マエダが2店閉鎖した。今期はフレスコキクチが矢本店を、おーばんが寒河江西店を出店する。マイヤも予定していたが遅れる。マエダはスクラップ・アンド・ビルドに取り組む。連結売上高は101…続きを読む
-
東北流通特集:伏見屋・東海林誠社長 全農みやぎと農畜産事業
特集 小売 2020.09.04伏見屋は、グループのマルホンカウボーイ、スーパービッグ、モリヤなど東北で43店舗、千葉県でトップマート14店舗を展開している。数々のM&A(企業の合併・買収)、中小SM(食品スーパー)の事業継承で拡大してきた。昨年も民事再生法のスーパーアサノ、主婦の…続きを読む
-
東北流通特集:東北協同事業開発・丹野潤一氏 古今東北、2019年度に事業黒字…
特集 小売 2020.09.04◇東北協同事業開発・丹野潤一取締役営業部長 来年は震災発生から10年を迎える。復興、地域振興を担うものとして古今東北は2015年11月に発売された。この間、被災地にだけ焦点を当てたものではなく、こだわったものづくりをしている生産者、次代を担う若手と…続きを読む