商品概要:「熟成ジャバンのり」シリーズ新アイテム。「熟成ジャバンのり」のふりかけタイプ。フレーク状のバラ干し海苔をコーン油やごま油などで味付けし、低温で熟成後、二次焼きすることでふわサク食感を実現。定番の卵かけご飯はもちろん、チャーハンやパスタなどさま…続きを読む
商品概要:調味液に沖縄の塩シママースを使用し、海苔に伯方の塩をふった塩海苔。塩だけでなく味に深みを持たせるために調味液にもこだわった。焼津産鰹節、北海道産昆布といった産地 限定のうまみ素材を調味液に使用。ホタテとエビのエキスで味幅を広げた。 商品名:塩…続きを読む
商品概要:“おしりたんてい”のキャラクターをレーザーカットで海苔にデザインした。デザインは全6種。子どもサイズのおにぎりにもちょうどいいサイズ。 商品名:イラストのり おしりた んてい メーカー:ニコニコのり 価格:OP(参考小売価格360円) 容量:…続きを読む
商品概要:食べやすい10切サイズの味付のり卓上タイプ。エビ、カツオ、昆布、ホタテの魚介4種のうまみだしで、素材の風味を生かした味付けにした。柔らかく口溶けのよい海苔なので、穴が開いている場合がある。 商品名:ミャクミャク味極 卓上 メーカー:ニコニコの…続きを読む
三幸は5月31日から9月30日まで期間限定で、同社看板商品「黄金ままかり」「松前漬」「数の子わさび」の品質を追求したプレミアム商品群「極」シリーズを発売する。さまざまな商品・サービスの値上げにより消費者ニーズの二極化が進む中、おいしさやこだわりへの付…続きを読む
理研ビタミンは4月30日、望月敦常務取締役が6月24日開催予定の株主総会および取締役会を経て新社長に就任すると発表した。同日開催した取締役会で内定したもので、山木一彦代表取締役社長は取締役会長に就く。 望月敦氏(もちづき・つとむ)1962年3月2日…続きを読む
【長野】長野県寒天水産加工業協同組合は、4月25日に茅野市で開いた通常総会で役員改選を行い、新たな組合長に五味章充氏(マルゴ商店)を選任した。五味組合長は、気候温暖化で冬場の天然製造や原料である海藻の調達が困難になっている事業環境に、「伝統を守りなが…続きを読む
理研ビタミンは、5月5日の「わかめの日」に合わせ、4月21日から5月31日まで「こどもの日はわかめの日!~GO!GO!わかめキッズ~写真投稿キャンペーン」を実施している。 今年は、人気レシピ動画メディア「デリッシュキッチン」とのコラボ開催で、ワカメ…続きを読む
【長野】伊那食品工業は、地元・長野県伊那市の幼稚園と保育園、全26施設にこの春入園した新園児433人へ、寒天ゼリーの素「カップゼリー80℃」などをプレゼントした。 18日に贈呈式を行った西箕輪南部保育園では、塚越亮専務が8人の入園児に「おめでとう」…続きを読む
商品概要:塩海苔の卓上ボトルタイプ。10切サイズ。塩だれ仕立てで、塩が落ちない。魚介エキスを含み、うまみを底上げした。卓上ボトルで、海苔が取出しやすい。おにぎりだけではなく、ご飯や海苔弁、卵焼きなど、さまざまな料理に好適。 商品名:卓上小さな塩のり メ…続きを読む