●Q・B・Bブランドのさらなる成長へ 国内プロセスチーズ市場でトップシェアを誇る六甲バター(※インテージSCIプロセスチーズ市場2023年1月~12月購買金額シェア)。1948年に農林水産省指定のマーガリン製造業者として創業し、58年から現在の主軸…続きを読む
●持続可能な未来の食追求 マリンフードは、プラントベースフード(PBF)市場のトップランナーとして、持続可能な未来の食を追求する。2007年に独自開発したチーズ代替素材「スティリーノ」を活用した多彩な商品展開により国内PBF市場でトップの座に上り詰…続きを読む
森永乳業は19~20日、東京ドームシティプリズムホールで開催された国産チーズイベント「Cheese Fun!Fan!Fun!」に協賛し、同社が取り組む「酪農マルシェ みるくのえん」を出展した。同社と縁の深い8牧場から約40品の牛乳・乳製品を販売。各品…続きを読む
●必要な栄養、効率的摂取 明治は19~20日、東京ドームシティプリズムホールで開催された国産チーズイベント「Cheese Fun!Fan!Fun!」に協賛し、同社の子ども向け商品のサンプリングなどを行った。チーズが子どもの成長に必要な栄養を効率的に…続きを読む
森永乳業は17日にモッツァレラチーズの専門カフェ「ラララモッツァレラ♪カフェ」を東京都港区のシェアグリーン南青山で期間限定オープンした。27日までの間、同社が展開する「クラフト フレッシュモッツァレラ」を使用したオリジナルメニューを提供する。メニュー…続きを読む
【パリ発】現在、フランス国内で生産されるチーズは3390種類であることが15日、明らかになった。同国最優秀チーズ職人としてMOF(国家最優秀職人章)の称号を持つフランソワ・ローバン氏が、フランス全国酪農経済センター(CNIEL)などの支援で2年間かけ…続きを読む
ベル ジャポンは、クリームチーズブランド「キリ」を通じて、日本の女性のウェルビーイング(心身の充実)を支援していく方針だ。公私ともに多忙を極める日々を送る就労女性をターゲットに、小さな幸福感を提供することを目標に活動をスタート。他団体とのコラボなどを…続きを読む
【パリ発】現在、フランス国内で生産されるチーズは3390種類であることが15日、明らかになった。同国最優秀チーズ職人としてMOF(国家最優秀職人章)の称号を持つフランソワ・ローバン氏が、フランス全国酪農経済センター(CNIEL)などの支援で2年間かけ…続きを読む
【パリ発】国際酪農連盟(IDF)が主催する「ワールドデイリーサミット2024」が15日、フランス・パリで開幕し、各国の関係者らがフランス・パリに集結。日本からは約80人が現地入りし、酪農乳業に関わる最新の知見や課題の共有を図る。 15日には参加者約8…続きを読む
雪印メグミルクは「6Pチーズ」の新たな価値を朝食シーンで提供する。平日の子育て朝食における負担を、「6Pチーズ」を取り入れることで栄養バランスや子どもの食べることへの意欲をアップさせ、同品を起点にした親子間コミュニケーションを提案。多くの家庭が抱える…続きを読む