【関西】ケンミン食品は1日から、兵庫県丹波篠山市で採れる幻の黒枝豆を「丹波篠山産 丹波黒枝豆(冷凍)」=写真=として自社通販サイト(3袋入り税込み3300円)およびケンミン冷凍ビーフン自販機(1袋同1000円)で販売している(数量限定)。 また、海…続きを読む
商品概要:電子レンジで約5分加熱するだけで、手間のかかるロールキャベツが簡単にできる。家庭で手作りしたような味わいが楽しめる。ボイルしたキャベツに、豚肉使用のシンプルな味つけ中具をていねいに手巻きした。中具ほぐれる食感を実現。キャベツの価格変動や季節の…続きを読む
ヤヨイサンフーズは2027年3月31日に、社名を「Umios ヤヨイサンフーズ」に変更する。社名に「Umios」を取り入れ「Umiosグループ」としての連携をより密にし、「シナジー効果の最大化」「事業機会の拡大」「ブランド力の強化」「グループ一体感の…続きを読む
味の素冷凍食品は「『ザ★』オリジナル松田元太さんブランケット当たる!」キャンペーンを実施している。対象商品は「ザ★〈チャーハン〉〈シュウマイ〉〈から揚げ〉〈ハンバーグ〉」。「オリジナル松田元太さんブランケット」を100人にプレゼントする。 応募方法…続きを読む
テーブルマークのBEYOND FREE(ビヨンドフリー)は、14日までの期間限定で、ヴィーガン・ベジタリアン向けに全国4店舗の外食店とコラボレーションメニューを展開している。メーン料理からスイーツまで幅広く提供し、健康志向の人や環境に配慮した食を楽し…続きを読む
ニチレイフーズは26年2月1日納品分から、家庭用では冷凍米飯など約8~20%、業務用は冷凍食品と常温食品で5~25%価格を引き上げる。米価が高水準で推移する中で、冷凍米飯だけで1年間の短期に3度の値上げとなる。原材料価格だけでなく、動燃料費・人件費の…続きを読む
グループで製氷事業を展開するニチレイ・アイスは、日立製作所との協業で新たなAIシステムを開発・導入し、包装氷の生産・輸送・在庫計画の立案業務を効率化した。季節性の高い商材のため、需要変動が激しい。人手作業による高精度な需要予測など熟練作業者や一部の作…続きを読む
日本アクセスが開催中の冷凍食品・アイスクリームの人気ナンバーワンを決める「フローズンアワード2025」(フロアワ2025)が消費者の関心を集めている。総選挙の投票数が197万票を突破。10月1日配信を開始した連動企画のショートドラマ「推しアイス戦争~…続きを読む
テーブルマークは10月24~26日、植物由来の冷凍ミールブランド「BEYOND FREE」の新商品「雑穀ライスバーガー」発売に合わせた無料試食イベントを横浜市・桜木町駅前広場で開催した。3日間で延べ3200人超が参加し、ワンハンドで手軽に小腹満たしが…続きを読む
ロイヤルグループで食品事業を担うロイヤルは10月28日、「Royal Host Deli(ロイヤルホスト デリ)」ブランドから初となる新商品を販売した。家庭で楽しめる冷凍オムライスなど、幅広いシーンで利用できるラインアップを拡充。「普段を、豊かに。」…続きを読む