一正蒲鉾の野崎正博社長は8月28日の25年6月期決算説明会で、複合的なコスト上昇や消費者の節約志向といった厳しい事業環境に触れ、21~25年度中期経営計画の目標値を下方修正すると述べた。今後、「利益視点で大胆な事業構造の改革を行う」とし、不採算事業の…続きを読む
紀文食品は9月1日から、従来のカニかまのイメージを刷新した新商品「The SURIMI」=写真=を全国発売する。“オシャレに楽しく、料理がパッと華やかになる”をコンセプトに、数億円を投じて製造ラインを新設。加熱・包装の両面で新たな機能を得て開発した。…続きを読む
紀文食品は9月1日から、従来のかにかまのイメージを刷新した新商品「The SURIMI」を全国発売する。“オシャレに楽しく、料理がパッと華やかになる”をコンセプトに、数億円を投じて製造ラインを新設。加熱・包装の両面で新たな機能を得て開発した。(本宮康…続きを読む
かにカマなどを製造するスギヨ(石川県七尾市)は、次期社長に現社長の杉野哲也氏の長男・杉野浩也専務取締役を内定した。杉野哲也氏が代表取締役会長に就き、新たな経営執行体制に移行する。9月26日開催予定の定時株主総会後の取締役会で正式に決定する。 202…続きを読む
商品概要:「速筋タンパク」シリーズ新アイテム。スケソウダラのすり身で作った、いつでもどこでも手軽にワンハンドで食べられるバータイプの商品。1本(1食)でタンパク質を8.5g、そのうちスケソウダラの俊敏な動きの源となる瞬発力を発揮する速筋タンパクを4.5…続きを読む
商品概要:「速筋タンパク」シリーズ新アイテム。スケソウダラで作った、いつでもどこでも手軽にワンハンドで食べられるバータイプの商品。1本(1食)でタンパク質を9.2g、そのうちスケソウダラの俊敏な動きの源となる瞬発力を発揮する速筋タンパクを4.5g摂取で…続きを読む
商品概要:「速筋タンパク」シリーズ新アイテム。1パックで、スケソウダラの俊敏な動きの源となる瞬発力を発揮する速筋タンパクを4.5g摂取できる。MSCの環境基準を満たして認証された漁業で獲られたスケソウダラを使用。原料の魚肉はスケソウダラ100%。おいし…続きを読む
紀文食品が今春から新カテゴリーとして提案している「SURIMI BAR」が好調だ。海外でもヘルシーフードとして認知が広がる魚肉すり身製品を英文字化。ワンハンドで手軽に食べられるバータイプ製品とした。おでんなどの料理具材といったすり身製品のイメージを一…続きを読む
一正蒲鉾は筋肉合成に効果的で消化率も高く、かつ低脂肪という良質な魚肉タンパク質の基本価値を、水産練り製品トータルで訴求している。高品位で健康性に優れた商品群を提供することを、経営方針に掲げるSDGsへの貢献を目指す上での最重要ミッションとしている。 …続きを読む
ニッスイは長期ビジョン「GOOD FOODS 2030」で、健康を基軸とした商品群の強化を掲げ、その柱の一つとしてスケソウダラのすり身を使用した「速筋タンパク」シリーズに注力している。3温度帯で広範に商品展開し、中でも練り製品・フィッシュソーセージ類…続きを読む