【中部】ルイボスティーをはじめとするノンカフェインティーを多彩に揃えた専門店「H&F BELX(エイチアンドエフ ベルクス)」が、19日に複合商業施設のラシック(名古屋市中区)地下1階に開設した。 ラシックは近年、関心度が高まりつつあるウェルネス(…続きを読む
ネスレ日本は、日本人の健康課題の一つ「座りすぎ問題」に対して「ブレイク」を提案する。第1弾として、同社のWebサイト内に新コンテンツ「座りすぎ問題とブレイク」(https://www.nestle.co.jp/nhw/break)を10日から公開して…続きを読む
【中部】東急グルメフロントは(本社=東京都)は23日、TWG Teaの新店を名古屋・栄地区の新たなランドマークとなる中日ビル1階に開業した。シンガポール発のティーブランドで、自由が丘、新丸ビル、二子玉川高島屋、東急プラザ銀座、横浜ランドマークプラザ、…続きを読む
商品概要:第4回UCCアナカフェカッピングコンテスト第1位のコーヒーを商品化。ガテマラ、ラ・メルセー農園の豆を中深炒りに仕上げ、豆の持つ風味を引き出し、より一層おいしさを引き立たせた。味わいは、レッドアップルや洋ナシのような印象と、ミルクチョコレートの…続きを読む
商品概要:「黒豆茶」シリーズ新アイテム。甘い香りが特徴の北海道産黒大豆、光黒を100%使用。炒った黒豆のやさしい香りと豊かな甘みを楽しめる黒豆茶ティーバッグ。水出しでも湯出しでも、どちらも楽しめる。ティーバッグの素材には植物由来の生分解性フィルターを採…続きを読む
商品概要:新「氷水出しティーバッグ 贅沢なお〜いお茶 」シリーズ。加賀棒茶を100%使用した、ぜいたくなほうじ茶ティーバッグ。製造過程で苦みの原因となる葉や細かい茎を丁寧に除去した茎茶を使用。ティーバッグには茶葉がぜいたくに広がる三角形の大型のティーバ…続きを読む
商品概要:新「氷水出しティーバッグ 贅沢なお〜いお茶 」シリーズ。うまみのある一番茶を100%使用することで甘みを際立たせた、ぜいたくな緑茶ティーバッグ。緑茶のうまみが強い茶葉を使用しているため、急須で丁寧に入れたようなぜいたくな味を手軽に楽しめる。テ…続きを読む
商品概要:ふわっと香る東北産米の甘香ばしさとまろやかな抹茶のうまみが楽しめるインスタントタイプの玄米茶。時間のない中でも簡単においしい茶を飲用したい人や、外出時にマイボトルで手軽に楽しみたい人に好適。 商品名:さらさらとける お~いお茶 抹茶入り玄米茶…続きを読む
伊藤園が展開する茶産地育成事業において、茶園経営のDX化を推進し、持続可能な緑茶原料の生産体制の構築を目指す。数年前からウォーターセル社のクラウド型栽培管理システム「アグリノート」を茶農業における営農支援ツールとして茶産地育成事業の一部で導入している…続きを読む
●日本人で2人目 「FABEX東京2024」の「カフェ&ドリンクExpo」のイベントゾーンでは10~12日にわたり、日本ラテアート協会主催「フリーポアー・ラテアート・グランプリ東京2024」が開催され、日本のJames Miu氏が優勝した。同大会の…続きを読む