アサヒ飲料は「カルピス」部活応援プロジェクトの一環として、「カルピス」“スキ瞬”部活展を22~25日、東京・SHIBUYA109で開催した。現役中高生を対象とした部活動に関する調査で明らかになった、部活特有の「あるある話」や部活動に関するマインドなど…続きを読む
伊藤園は、ホット対応の「Relax(リラックス)ジャスミンティー」を9月2日から新発売する。忙しい現代社会で香りに癒やしや気分転換を求めるユーザーに向けて、寒い季節に香りの余韻を楽しみながら“ほっと”できるリラックスタイムを提供する。 同品は、従来…続きを読む
キリンビバレッジは、ファンケルと共同開発した機能性表示食品「キリン×ファンケル カロリミット ブレンド茶」のパッケージをリニューアルし10月15日から発売する。健康を意識するユーザーが手に取りやすいデザインに刷新することで、同品の持つ機能や価値を伝え…続きを読む
レッドブル・ジャパンは、受験生応援プロジェクトとして「レッドブル 『超集中自習室』」を8月26~30日の期間、東京都渋谷区のOlive LOUNGE渋谷内のSHARE LOUNGEの一部を無料でオープンしている。7月に募集したキャンペーン当選者を対象…続きを読む
サントリー食品インターナショナルは8月23日、新たに「menphys(メンフィス)プロジェクト」を始動すると発表した。心身の悩みを抱える若者に向け、セルフケアから具体的な行動までを後押しする。同世代の悩みを共有できる「若者ぶっちゃけ健康白書」の公開や…続きを読む
サントリー食品インターナショナルは、任天堂の人気ゲーム「スプラトゥーン3」との第2弾コラボ企画を行う。「C・C・レモン 500ml」「デカビタパワー 500ml」「POP メロンソーダ 600ml」「ペプシ〈生〉BIG ZERO LEMON 420m…続きを読む
●フルーツ食感に巨峰投入 森永製菓の「inゼリー」の24年3月期売上高は過去最高を達成した。コロナ禍による行動制限に伴うスポーツシーンの減少や通勤通学の減少で朝食飲用シーンの落ち込みが影響し、21年3月期の売上げは、前年比16%減と縮小。一方、22…続きを読む
伊藤園と東映は、8月から協同し回収したPETボトルを水平リサイクルする「ボトルtoボトル資源循環リサイクル」を開始している。両社はこのほど合意書を締結し、東映で回収した使用済みPETボトルを再生事業者で再原料化を行い伊藤園が販売する飲料用PETボトル…続きを読む
●思い出を追体験 サントリー食品インターナショナルは、友だちの家で過ごした夏休みの思い出を追体験できる「あの夏休み自販機」イベントを24~31日の期間、東京都渋谷区の某ハウススタジオで開催している。子どものころから親しむ「なっちゃん」や「C.C.レ…続きを読む
コカ・コーラシステムは、基幹コーヒーブランド「ジョージア」から季節限定のフレーバーラテの「ジョージア THE キャラメルウィズバニラ」を9月2日から新発売する。スイーツ・デザート好きや日頃からラテを愛飲しているユーザーに向けて飲用シーン拡大を目指す。…続きを読む