【九州】浜田酒造の本格芋焼酎「DAIYAME40」=写真(左)=と本格麦焼酎「うかぜ」=同(右)=が「インターナショナル ワイン&スピリッツ コンペティション(IWSC)2024」の焼酎部門で金賞を受賞した。 IWSCは、世界三大酒類コンテスト(I…続きを読む
【関西】白鶴酒造は5月31日から同社旭蔵工場(神戸市東灘区)で、紀州産の梅を使用した酒蔵こだわりの「本格梅酒の仕込み」を始めた。 同社の季節蔵では、大吟醸の寒造りが終わる時期と梅の収穫時期が重なるため、夏場使わない日本酒のタンクを有効利用して梅酒を…続きを読む
全国の清酒・本格焼酎メーカーが所属する日本酒造組合中央会は6日、東京の明治記念館で第71回通常総会を開催した。大倉治彦会長(月桂冠社長)があいさつし、「伝統的な酒造り」のユネスコ無形文化遺産への登録について、順調に進めば12月に審議が行われる予定と述…続きを読む
全国小売酒販組合中央会は7日、第71回通常総会を開催した。吉田精孝会長が、課題である酒販店の振興について、引き続き国会議員らへの要望を通じて小規模事業者を守っていきたいと述べた。また、令和6年能登半島地震の義援金について、会員から募集した総額約330…続きを読む
アサヒビールは3日、11日発売のRTD「未来のレモンサワー」の発売記念イベントを東京・表参道ヒルズで開き、報道関係者に新商品を披露した。全開する蓋を開けるとレモンスライスが浮かび上がる世界初の商品。登壇した梶浦瑞穂マーケティング本部長は「今日、新しい…続きを読む
「mellowl-メロル-葡萄とざくろのワインカクテル」は、「自分の好きを大好きな人に共有できる酒」をコンセプトに、スマドリがZ世代とともに開発した低アルコールカクテル。 赤ワインをベースにザクロと2種のブドウ果汁を73%とふんだんに使用。着色料不…続きを読む
サントリーは5月30日から6月5日までの間、東京ミッドタウン日比谷に期間限定バーをオープンした。現在放映中のアニメ「バーテンダー 神のグラス」の世界観が楽しめるバーで、アニメに登場するカクテルなどを提供し、普段バーになじみが薄い人でも気軽に立ち寄れる…続きを読む
日本酒類販売は5月29日、東京のホテルニューオータニで総合展示会を開催した。今年は「カンパイの創造」をテーマに、過去最多の256社が出展。多様化する消費者ニーズに応えるため、さまざまな商品を揃えて来場者2800人超に紹介した。 オリジナルの企画ブー…続きを読む
商品概要:「サッポロ 男梅サワー」シリーズ新アイテム。新たに梅干エキスを使用し、夏に好適なしょっぱさが増した梅干し味に仕上げた。 商品名:サッポロ 男梅サワー <しょっぱ梅> メーカー:サッポロビール 価格:172円(参考小売価格、税抜き) 容量:35…続きを読む
商品概要:「サッポロ クラシック」シリーズ新アイテム。アルコール分5%。TVアニメゴールデンカムイのタイアップ商品。350ml缶は杉元佐一、白石由竹、海賊房太郎が、500ml缶は尾形百之助、ヴァシリをデザイン。中身は通常品と同じ。 商品名:サッポロ ク…続きを読む