三井物産流通グループは今期、ベルギー産「シメイ ホワイト」の缶アイテム(330ml)を新発売する。本国以外では、昨年発売した米国に次ぐ2番目の輸出先。取り扱いがしやすい缶入りで、新規ファン獲得や導入先の拡大につなげたい考えだ。 「シメイ」はベルギー…続きを読む
ユーラシア・トレーディングは7月、タイの新興ブランド「カラバオビール」の取り扱いを始める。昨年、エナジードリンク大手の新規参入として注目されたブランドで、まずは独スタイルの本格ラガーから導入する。タイには日本でも知られた有名ブランドが存在するだけでな…続きを読む
小西酒造が輸入、販売する海外ブランドビールは、定番商品の31SKUに限定商品を合わせると計215SKUのラインアップとなっている。全体の約8割をベルギー産が占めている。 主力のホワイトビール「ヴェデット・エクストラホワイト」の樽、新鮮なベリー系フル…続きを読む
キリンビールは「ハイネケン」「ギネス」といった著名ブランドと、米国産クラフトビール「ブルックリンブルワリー」を展開する。24年1~4月は3ブランドとも前年並みと堅調に推移している。 このうち、「ハイネケン」は24年、音楽を大きなテーマに大型フェステ…続きを読む
健康志向の高まりに伴いノンアルコール飲料が支持を高める中、海外ブランドビール市場には大型銘柄が複数揃ってきた。ハイネケン・ジャパンは「25年までに日本のノンアル市場でシェア5%獲得」の計画を掲げ、今春から「ハイネケンゼロゼロ」の販売をCVSでもスター…続きを読む
◇野田耕平ジャパンカントリーディレクター エービーインベブジャパンは「コロナエキストラ」「バドワイザー」といった大型の海外ブランドを展開する。24年は「コロナエキストラ」が「パリ2024オリンピック」のオフィシャルパートナーに決定。世界的な露出が期…続きを読む
海外ブランドビール市場は24年、減税によるビールへの関心アップや業務用市場の回復など追い風が強く吹く。一方、国産NBを含めビール類やチューハイの新商品など競合の増加による埋没、物価高騰のあおりで嗜好(しこう)品への消費意欲の減退など課題も多い。食との…続きを読む
商品概要:「東京クラフト」シリーズ新アイテム。アルコール度数5%。シトラホップを使用し、上面発酵酵母で発酵させることで、爽やかな香り立ちとかろやかな余韻を実現。小麦麦芽を一部使用し無濾過にすることで、バランスのよいまろやかな味わいに仕上げた。 商品名:…続きを読む
POSデータから、24年5月新発売の「酒類」カテゴリー売れ筋ランキングを集計した。1位「氷結 mottainai浜なし 350ml」、2位「-196 無糖ダブルアップル 缶 350ml」、3位「男梅サワー 旨しそ梅 缶 350ml」となっている。KSP…続きを読む
【長野】伊那食品工業グループの米澤酒造は、2023酒造年度全国新酒鑑評会で2年連続の金賞を獲得した。同社は「大変に光栄。今後も続けて受賞できるよう、良い酒造りに励んでいく」としている。 出品酒は「NENRIN S 純米大吟醸」。精米歩合35%で、「…続きを読む