商品概要:「-196無糖」シリーズ新アイテム。アルコール度数7%。独自の-196°C製法によるパイナップルの浸漬酒や果汁を使用し、甘やかでジューシーなパイナップルのしっかりとした果実感を味わえる無糖チューハイ。 商品名:-196無糖 <ダブルパイナップ…続きを読む
商品概要:「オリオン 75BEER」シリーズ新アイテム。アルコール分5%。下面発酵酵母を使用し、低温でじっくりと発酵させることで、酵母由来の香りを引き出しつつ、渋みを抑えた柔らかな飲み口を実現したピルスナー。仕込みや発酵工程を見直し、ホップのアロマをよ…続きを読む
商品概要:「オリオン 75BEER」シリーズ新アイテム。アルコール分5%。沖縄県産小麦を使用したホワイトエール。小麦由来のまろやかな口当たりで、柑橘系のフルーティーな香りが広がるとともに、ほのかにスパイシーなニュアンスが感じられる、優しく爽やかな味わい…続きを読む
商品概要:「わが家のサワーの素」シリーズ新アイテム。アルコール度数25%。原料には国産のユズ果汁を使用、爽やかなユズの香りが漂う。食事に合わせやすいクセのない爽やかな風味と、すっきりとした酸味。推奨の割り方はサワーの素と炭酸水を1:3だが、好みの濃さに…続きを読む
商品概要:アルコール分25%。北海道産原料にこだわり、同社旭川工場で製造したワンランク上の甲類焼酎。北海道産のミズナラ樽の新樽で貯蔵した新樽貯蔵原酒を20%ブレンドすることで、芳醇な樽香とクリアな味わいを両立させた。仕込み水には、低い硬度の軟水でまろや…続きを読む
【関西】サントリーは、セミナーを通じ適正飲酒の大切さと酒の魅力を伝える「ドリンクスマイル」活動を25年から展開している。1~4月まででセミナーの受講者が1万人を超える見込みで、好評を得ているという。4月25日、大阪市北区のサントリー本社で開いたメディ…続きを読む
今年3月からサッポロホールディングス(HD)とサッポロビールの新トップとなった時松浩社長は、25日に開いた酒類専門紙の合同取材会で、両社の社長を兼務することで「酒類事業の成長を確実に実行させるのが私の役割」との考えを示した。ビールをはじめ、RTDやワ…続きを読む
【関西】松井酒造合名会社の「白兎プレミアム」が、英国で開催された世界最高峰となるジンコンペティション「World Gin Awards(WGA)」で、日本代表となるカントリーウィナーとゴールドを受賞した。また同時に同社の「白兎」がブロンズを受賞した。…続きを読む
グリーンハウスは「かつサンド」のパンの耳を活用した発泡酒「さぼエール」を開発した。同グループ初のアップサイクル商品で、23日から同グループ「とんかつ新宿さぼてん」の一部レストラン店舗で数量限定販売している。 同グループのイノベーションセンター「Gr…続きを読む
日本アクセスは22日、「大阪王将 餃子にあう街中華の無糖レモンサワー」を全国のスーパーなど小売店舗で期間・数量限定発売した。イートアンドフーズと連携し、「大阪王将」と初のコラボが実現。「大阪王将」ブランドの冷凍ギョウザ、加工食品、デリカなどとクロス展…続きを読む