学校給食用食品メーカー協会は15日、東京都文京区の椿山荘で「第50回記念総会」を開催、奥脇裕オフィスオクワキ代表、西島基弘実践女子大学名誉教授、山木一彦理研ビタミン社長に感謝状を贈った。記念講演では学校給食をテーマにしたドラマ「おいしい給食」の綾部真…続きを読む
【中部】壱番屋(本社=愛知県一宮市)は、17日からカレーハウスCoCo壱番屋の全国約500店舗で「肉塊トンテキカレー」を数量限定で販売する。 23年4月と11月に数量限定で販売した肉塊カレー第1弾「ホロ肉ドカンと豪快カレー」は、販売後約2週間で完売…続きを読む
日本給食サービス協会は16日、東京都中央区のベルサール東京日本橋で創立50周年記念セミナーおよび懇親会を開催した。記念講演では木村弘毅MIXI社長が「コミュニケーション屋が考えるスポーツと食の可能性」と題して講演。懇親会では5月24日公開の映画「おい…続きを読む
サンマルクカフェは、創業25周年を記念した新事業「パンマルクプロジェクト」を始動する。20日、東京・千駄木の同社テストキッチンで開催した戦略発表会で、鎌田滋之代表取締役社長は「創業以来大切にしてきた“店舗での手作り”にあらためてフォーカスし、焼きたて…続きを読む
日本フードサービス協会(JF)は16日の令和6年度定時総会・理事会で、アールディーシー会長・久志本京子氏を新会長に決定した。同協会は今年10月に創立50周年を迎え、女性会長は初。(森明美) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
タイの食品・レストラン業界などで、労働者の最低賃金を引き上げる政府の方針をめぐって憂慮する声が広がっている。政権を担う第1党のタイ貢献党や第2党のタイ名誉党などの選挙公約だが、大衆迎合すぎるとして経済に与える影響が大きいと見るからだ。実際の賃上げ判断…続きを読む
ONODERAフードサービスは7月、東京都港区赤坂に「薪焼うなぎ 銀座おのでら本店」をオープンさせる。質の高い国産ウナギのみを使用し、リーズナブルな価格で本格的なウナギ料理を提供する。ミシュラン一つ星を4年連続で獲得した「薪焼 銀座おのでら」の寺田惠…続きを読む
LEOCは29、30の2日間、仙台市宮城野区の夢メッセみやぎ展示ホールCで開催される「第5回CareTEX仙台'24「ケアフード展」にブース出展する。ブースではミールパックを取り入れたオペレーションサービス「LEOCレディメイド」を紹介する。小間番号…続きを読む
今年25周年を迎えたサンマルクカフェは、9月に30周年を迎える有楽製菓のチョコレート菓子「ブラックサンダー」と初のコラボレーションを実施する。互いの節目の記念として、コラボレーションメニュー3種を17日~6月20日の期間限定で発売する。 サンマルク…続きを読む
【中部】一杯で主食になるサラダボウル専門店「WithGreen」を運営するWithGreen(本社=東京)は、4月下旬に地下街ユニモール(名古屋市中村区)にWithGreen名古屋ユニモール店を開設した。名古屋では23年3月に開設した名古屋ラシック店…続きを読む