厚生労働省は3日、24年度に「健康的で持続可能な食環境戦略イニシアチブ」に参加した企業・団体の行動目標を公開した。食品企業では、マルハニチロと森永乳業が食塩(ナトリウム)の過剰摂取に対する対策目標などを掲げている。 マルハニチロは、25年4月から、…続きを読む
●飲用習慣変革目指す サントリー食品インターナショナルは、飲料体験で新たな価値を提案する。プレーン炭酸水などに1プッシュするだけでレモンのフレッシュな香りを楽しめる「Magic Mist(マジックミスト)」を同社のオンラインストアで発売し、新たなカ…続きを読む
ごま油でトップシェアを持つかどや製油グループは、ごまの総合メーカーとして、ごまの価値を高める独自の活性策を進めている。多くの定番商品を保有する一方、近年ではごまの魅力を発信する専門カフェの展開や新分野「ごまの実オイル」の商品化など、多岐にわたる斬新な…続きを読む
【中部】「しるこサンド」を手掛ける松永製菓(愛知県小牧市)は6日、近年注力している「生しるこサンド」などプレミアムスイーツを販売する新店舗「SHIRUKOTTE」(シルコッテ)を本社近くに開業した。新店舗では生しるこサンドの製造工程を見学できるほか、…続きを読む
【関西】スプリングバレーブルワリー(SVB)は、SVB京都(京都市中京区)の開業7周年に合わせ、「ENJOY! JAPAN CRAFT by SVB京都」をテーマにした感謝企画を6日から30日までSVB京都で実施している。7周年の感謝を込め、京都産原…続きを読む
サラダコスモは、モヤシとスプラウト、カット野菜の3本柱で事業を展開し、コールドチェーンを確立し全国に販路が広がっている。モヤシでは業界ナンバーワンのシェアを占めるほか、カット野菜も順調に伸長し、24年5月期は売上高で前年比10%増の225億円を達成し…続きを読む
明治は1日、酪農家同士をつなぐWebサイト「Meiji Dairy Advisory COMMUNITY(MDAコミュニティ)」を開設した。乳業メーカーとしては初の試みで、サステナブルな酪農経営への貢献を目指した同社独自の酪農経営支援活動「MDA」の…続きを読む
ポッカサッポロフード&ビバレッジは、「キレートレモン」ブランドをはじめとするレモン事業を加速させる。9月3日の「クエン酸の日」に合わせて、架空組織「差し入レモン課」を立ち上げ、世代やシーンに合わせたコミュニケーションを強化。クエン酸などのレモンの持つ…続きを読む
日東ベストは今秋冬の新商品として、市販用「エーデルシェフ」ブランドに「ECゴツゴツ食感鉄板焼ハンバーグ」を追加するなど、新商品12品、ブラッシュアップ・リニューアル4品を7~8月に順次発売している。8月23日に東京都内で行った試食会で渡邉昭秀取締役常…続きを読む
伊藤園は、欧州向けに製品設計した「Oi Ocha Unsweetened Matcha Green Tea(お~いお茶 抹茶入り緑茶)」のドイツ生産を開始し、9月から欧州エリアで発売する。世界の品質基準に合わせて開発した原料や欧州のプラスチック製品規…続きを読む