全国漬物検査協会(全漬検)は7月30日、ホテル東京ガーデンパレス(東京都文京区)で24年度通常総会を開催した=写真。宮尾茂雄会長は冒頭のあいさつで、札幌市のO-157の食中毒事件に触れ、「衛生管理の徹底で、その後10年以上は漬物企業の製品に起因する食…続きを読む
冷凍食品の魅力を伝える「冷凍食品PR連盟株式会社」が7月18日に設立された。冷凍生活アドバイザーの西川剛史氏(会長)、冷凍食品マイスターのタケムラダイ氏(専務)、冷凍食品ジャーナリストの山本純子氏(常務)の3人が設立発起人。今後は、連盟公認インフルエ…続きを読む
日本政策金融公庫(日本公庫)さいたま支店中小企業事業は7月25日、畜産牛向け飼料の輸入販売を手掛けるカスケディア・トレーディングに融資を実施したと発表した。埼玉りそな銀行浦和中央支店との協調融資で、同社の熊本南関工場建設に当たって、設備資金として実施…続きを読む
日仏貿易は、輸入・販売を行う「ペリエ」の姉妹ブランド「メゾンペリエ」に注力し成長を加速させる。新たに「メゾンペリエ フォーエバー」(330ml)、「メゾンペリエ シック」(250ml)をそれぞれ2種類、9月2日から国内向けに新発売する。ブランドアンバ…続きを読む
日清食品チルドの24年下期マーケティング戦略は、「チルドラーメンのコスパ訴求」「若年層ユーザーの獲得」「賞味期限延長の推進」の三つをテーマに商品を揃えることで、需要の裾野拡大と、ロイヤルユーザー化を目指す。 「チルドラーメンのコスパ訴求」については…続きを読む
●3者連携で ポッカサッポロフード&ビバレッジは広島県大崎上島町、広島県公立大学法人県立広島大学と2018年から2023年にわたり、検証してきた「広島県大崎上島町における長期介入研究」について7月25日、研究結果を明らかにした。それによると、日常的…続きを読む
機能性表示食品の加工食品(サプリメント形状)で「米紅麹ポリケチド」を含む商品を原因とする、死者を含む深刻な健康被害が発生してから半年余が過ぎた。その原因が製造過程における衛生管理上の重大な過誤に加え、事故発生後の当局への報告が遅れたことが事態をより悪…続きを読む
全国で飲食店の運営やケータリングサービスなどを展開するダイナックは、廃棄物処分業などを手掛ける辰巳環境開発と砂栽培農業を推進するグリーンファームと業務提携し、3社間での食品リサイクルループを構築した。この取り組みで栽培した野菜を使った料理は、関西エリ…続きを読む
【中国】アサムラサキは、同社のフラッグシップ商品「かき醤油」のうまみが効いただしが入った液みそ「かき醤油入り液状みそ」=写真=を20日に新発売する。 近年は共働きが盛んとなり、時短やタイムパフォーマンスが重視されるようになっている。そこで同社では、…続きを読む
【中部】創業90年超の老舗調味料メーカー、太陽食品工業(愛知県清須市)は「太陽ケチャップ」の復刻版として、7月29日から中身も新たにリニューアルした「太陽トマトケチャップ」を発売している。 レトロな瓶ボトルで人気を博した太陽ケチャップは13種類の香…続きを読む