●積極的な営業呼び掛け 【関西】尾家産業は10日、仕入れ業者会サンホーム会の定時総会をリーガロイヤルホテル大阪で開催した。参集した会員133社ら約400人に、前3月期個別売上高1113億7500万円(前年比17.4%増)の全仕入れ額904億円超(同…続きを読む
大日本印刷は、汚れたフィルムを剥がしやすい紙トレーを利用した資源循環システムを構築した。イベント会場の飲食店などで使用した後、紙とフィルムを分離して回収し、回収した紙をトレーやトイレットペーパーに再加工して施設内で利用する。 簡単に剥がせるプラスチ…続きを読む
日本加工食品卸協会(日食協)関東支部は8日、24年度定時総会を東京會舘LEVEL21で開催した(既報)。佐々木淳一前支部長(日本アクセス会長)が物流「2024年問題」をはじめとする共通課題に業界連携で取り組む重要性を示したほか、日食協・時岡肯平専務理…続きを読む
サッポロビールは10日、山梨県のワイン生産拠点、グランポレール勝沼ワイナリーの閉鎖と長野県の長野古里ぶどう園を閉園すると発表した。25年5月までに実施する。グループ中期経営計画に基づく将来を見据えた最適な製造体制の構築と経営資源集中のためとしている。…続きを読む
ハーゲンダッツ ジャパンは11日、創業40周年記念第1弾商品「紅苺(べにいちご)-完熟-」を発表した。23日から期間限定で全国発売する。「濃紅で、濃厚。」をキーメッセージに、厳選した完熟イチゴによる濃い紅色と濃厚な風味、果実感を楽しめる特別仕様アイテ…続きを読む
ハナマルキは主力商品「液体塩こうじ」のブランド力を強化する。9日、東京都内で開催した記者発表会で新商品「減塩液体塩こうじ」発売と、料理家リュウジ氏の公式アンバサダー起用を発表した。平田伸行取締役マーケティング部長は2012年の「液体塩こうじ」発売以降…続きを読む
米国シリコンバレーを拠点にグローバルに投資活動を展開し、大手企業のイノベーション促進を支援するペガサス・テック・ベンチャーズは、カルビーとグローバルな視点でのイノベーション創出に向けた協業を開始した。カルビーは2030年に向けたグループ成長戦略と23…続きを読む
カミナシは、酒造メーカー・日本盛に業務管理のDXプラットフォーム「カミナシ」を提供したことを発表した。カミナシは現場の業務管理のデジタル化・ペーパーレス化を推進するシステムで、日本盛ではカミナシの導入効果として、書類管理などに費やしていた時間など、年…続きを読む
伊藤園は「お~いお茶」ブランドのグローバルアンバサダー・大谷翔平選手とともに、グローバル社会貢献プロジェクト「Green Tea for Good」を、10日から開始した。第1弾は「お~いお茶」ブランドの飲料・リーフ製品の売上げの一部などを活用し、日…続きを読む
イオンリテールは、夏の大型セール企画「イオン 超!ナツ夏祭り」を12~21日まで実施している。新春の初売り、春季セール、ブラックフライデーと並ぶ年4回の大型企画で、夏季セールは3年目となる。期間は前年より2日長く、売上げは10%増を目指す。 今年は…続きを読む